![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8435681/rectangle_large_type_2_faabb9767d8aa332a1b9c7e75abac5df.jpg?width=1200)
美
作品って、定義はなんなのかわからないけどすごい力を持ってる
リストカットも強姦もピストルで撃つんだって作品って言われて作品の中に描写されてるんだったらそれも美、
これはすごい議論を孕むと思うんだけど少なくともわたしはそう思ってる人間の種類。
不思議だなあって思う。ニュースで取り上げられれば、(特に日本、)あーーんなに騒がれるやつも、映像や静止画の作品に描かれればそれをパチパチと評価する
これはきっと、ニュースで騒ぐ人とパチパチの人は被ってないのか!それぞれ別の人間の種類たちなのか!そうなのか〜〜
わからない、わたしには自分以外がひとつの人間に見えることがあるからいろんな価値観やいろんな経験がぜんぶ一つの体で完結しているように見える
わたしはわたしの思う美しいを求めたい。
それが仲のいいお友だちや偉大な人にわかられなくてもヘッチャラにもなりたい。
で、共有できるような人とは仲良くなってもっと美しいを深めたい。
そんな風に生きたい。
だから学校という場は難しいのかもしれない!
人間にはそれぞれ違った物差しが備えつけられてるんだなあ!
てゆかね〜〜古市憲寿さんの著書「平成くん、さようなら」が面白すぎて読み進めない(T.T )( T.T)こんなの初めて〜〜(T.T )( T.T)この、先が楽しみで新鮮な面白さみたいな感覚がなくなるのが惜しくて読み進められないや(T.T )( T.T)おろ!
カバー画像かいてみた!おやすみ〜〜