見出し画像

「るんるん♪」の「♪」てどういう意味?歌ってるの?と質問された話〔#6〕

「♪(音符)」は英語で、noteですね♪ 

では「楽しみだね♪」「今がチャンス♪」の「♪」について考えたこと、ありますか?

漫画のキャラでも語尾に「♪」付ける人がいたと思います。

パートナー(チリ人)に聞かれて驚いてしまった質問がこちら↓

「なんでこの人のセリフには文末に「♪」って付いてるの? その文章を、歌って喋ってるってこと?」と。

いや、いや、オペラ歌手じゃあるまいし!!!!!

私は、「♪」の意味は「るんるん♪」した気持ち。良いムード。良い意味。だと思ってきました。特に深く考えることもなく。多少語尾の音程は上がるかもしれません。

そうか、英語やスペイン語では「♪」付けないのか?(チリ人パートナーは英語とスペイン語を話します)

Yahoo!知恵袋に載っていた英語訳

同じ質問がYahoo!知恵袋に載っていました。

Q.英語でるんるん♪は何ですか?

A.「るんるん気分で」ならまだIn a happy moodとか言い方はありますが、英語には基本的に擬音語や擬態語というものは存在しません。

画像1


回答を見た私の気持ち:「♪」は完全に無視されている・・・。

確かに、メッセージの文末に「♪」が付いている時は、ハミングしている様子を伝えることができるというのは頷けます。

「ある〜日♪ 森の〜中♪」など。

しかし、「いいね♪」といった文末に使用することで、前向きで明るい印象を付加する手法は、世界共通ではないみたいです!

多くの企業さえ「♪」を活用し、前向きな印象を与えようとしています。

画像2

画像3

なんだか、歌が聞こえてきそうです。

「♪」でプラスの意味を伝えられるのは世界共通ではない

文章内における「♪」の使い方について、誰に教わったでもなく、なんとなく理解し利用してきました。

知る限り、文章の中で「♪」を使う目的は以下の2つ。

①歌っている様子を表す。

②前向きで明るい印象を付ける。

しかし少なくとも②については世界共通ではなく、私もこれまで「楽しみだね♪」など「♪」を多用して来ましたが、外国人には「歌って喋っている」と思われてしまう可能性があるということは頭の片隅に入れておいても良いかもしれません(笑)


おしまい♪

noteだけに、「♪」についての異文化体験記でした!

ぜひ夢日記も見てみてください💫


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集