![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32691502/rectangle_large_type_2_6630014b76e47e77e5b0b1461f1acca4.png?width=1200)
<番外編:映画バージョン>恥ずかしげもなく愛について語ろう〜『恋するベーカリー』
番外編、お盆休みの3日間おすすめ映画紹介、
最終日はメリル・ストリープの恋するベーカリーです。
素敵ポイントがたくさん詰まった映画で、
婚活中の皆さんに是非みてもらいたい映画です。
では何が素敵なのかをポイント絞ってお伝えします
①もっと積極的に恋して行こうと思える!
これは中年になってからのラブコメディーなのですが、
この年齢になっても恋愛、浮気、元妻と不倫??
などなどとにかくなんでもありなのです!
いい年をした中年カップルがこれだけ元気ならば、
まだ若い私達の年齢だったら、
もっともっと恋愛を楽しめるじゃないか!
何を今まで遠慮してたんだろ!
って思えるのではないでしょうか?
彼女のように、もっと心を解放したい〜
と刺激をもらえることでしょう。
まさにメリル・ストリープの名言
「年齢だって魅力の一つ」って思えます。
②メリル・ストリープ演じる主人公が「可愛げがある人ってこういう人か!」とありたい姿の参考になる
男性でも女性でも可愛げがあるって、
好かれるポイントです。
でもそれってどうしたらいいの?
そのヒントが彼女から得られること請け合いです。
表情がくるくる変わって、チャーミング。
リアクションも思いっきり明るくてはっきりしてる。
メリル・ストリープは、
他の作品では全く別の顔を
見せてくれていますよね。
例えば、「プラダを着た悪魔」の時は、
冷徹な女性編集長役がぴったりはまり役
と思えば
「ジュリー&ジュリア」では、
パリでレシピ本を出すために奮闘する
上品なアメリカ人マダムを演じていましたが
それぞれ全く完全に違うキャラクターを
演じ分けている。。。
これはメリル・ストリープの演技力が
ものすごいのでしょうね。
で、またまたメリル・ストリープの
ほかの作品も見たくなってしまうわけです。
③家のインテリアが素敵
ナンシー・マイヤーズ監督作品に共通しますが、
インテリアがとにかくセンスいいです。
インテリアが好きでついつい見てしまう
という女性の方は、多いのではないでしょうか?
ナンシー・マイヤーズ監督作品といえば、
この恋するベーカリー以外にも
「マイ・インターン」「年齢適齢期」
「ホリデイ」など、
素敵な恋愛映画が多いですよね。
なんか、ベタかもしれないな・・・
と思いつつ、
何度も見たくなってしまう作品が多いんですよね。
このように素敵なものがいっぱい詰まった映画。
ぜひ見て欲しいです。
それでは、今宵はこの辺で失礼します。
<LINE@でもお友達募集しています>
LINE@では、「結婚相談所のような不自然な婚活はちょっと・・・」と思っている方に、
新しい婚活の形「結婚したい人の結婚コミュニティー」という活動をご提案。
イベントやお得情報を配信しています。
ID検索:@kiv7478aまたはhttps://lin.ee/B9fviHp