見出し画像

読み聞かせ絵本 高学年 選書11


『ヒミツのビクビク』

フランチェスカ・サンナ 作 なかがわ ちひろ 訳
廣済堂あかつき株式会社

読み聞かせおすすめ度
低学年 ★★ 中学年★★ 高学年★★★
中学生〇大人〇   
早め5分 ゆっくりめ7分


おすすめポイント

  • 絵がおしゃれでかわいい

  • 分かりやすく、短いお話で、全学年で使える

  • 引っ越しや、転校生、新生活の折に読むといいかも

  • 人権週間に使える一冊 外国からきた女の子が主人公


気になる点

  • 絶版なのか、ネットでは販売していないので、手に入れるのが難しい?(図書館では簡単に予約できました。)

その他

ビクビクは いつもは自分を守ってくれるけど大きくなりすぎると身動きが取れなくなる。 恐怖心が自分を助けてくれるという発想は最近やっとかんじるようになった。
学校は新しいことの連続だろうし、緊張する場面もあるだろう。
この本が癒しになる子は多いのではないかと思う。
あとがきに子供の権利について触れているので、移民や外国からきた友達がいるクラス、人権について触れる際にも使える本だと思った。
素敵な本

いいなと思ったら応援しよう!