のびのびやりたいことリストを目指して。

初めてキャリアコンサルタントさんとの面談を体験してきた。
給付金をいただくために 受けるのが必須だったのでした。
作成したキャリアシートを持参しての面談。
キャリアシートを作成するのも 面談も めっちゃ苦手💦
今日はよく頑張りましたの日💮

面談していただいて 改めて目標を明確にすることって大事だなぁと感じた。
そんな中 noteで見かけたハッシュタグ
『#今年やりたい10のこと』

これも「目標設定」だなぁ。
今年の目標を楽しく考えることに繋がりそう^^
ということで やってみよう~。

【今年やりたい10のこと】
①簿記3級の試験に合格する
②キャリアコンサルタントの資格に合格する
⓷占星術を自分以外の人にやってみる
④タロットカードの経験をドンドン積む
⑤健康的ダイエット(まずは 目指せ-5kg)
⑥貯金(まずは 目指せ +100万円)
⑦一人旅(2泊3日ぐらいで。温泉。知り合いに会うなど予定を入れず)
⑧テーマを決めたSNSでの発信(テーマ未定)
⑨毎月映画を1本は見る
⑩初体験をたくさんしたい

あれ?書いてみると なんだか面白みがない。
枠にはまってる感じだなぁ。
もっと柔軟に そして広い世界でのびのびと思い描くような
そんな「やりたいことリスト」を作成することが
一番やりたいこと いや なりたいことかも😊

これは 定期的に見直してみても面白そう。
自分の発想の変化を楽しめそうだなぁ。
もっともっと 広がっていこ~。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集