![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159071562/rectangle_large_type_2_e1eb386bb345939806a2204cbfe8a176.jpg?width=1200)
今日の昼呑み 北浜【中国料理 龍門】
今日も今日とて相方さんからランチのお誘いです
しかも今月3回目の北浜界隈
普段は年1〜2回くらいですよ
このエリア
そしてとっても苦手な現地集合
私、筋金入りの方向音痴なんです🥹
今日の初訪問のお店はこちら
食べログ2021中国料理百名店
食べログ3.49
天津カレーチャーハンが人気メニューです
そう、あの1ヶ月前に訪問した【ニュー 上海】さんと天津カレーチャーハンの食べ比べをするのが本日の目的なんです
GoogleMap見ながら地下鉄堺筋線北浜駅⑥番出口を出ます
ここで横断歩道渡りました
簡単ですね
右に曲がってすぐ右折
歩いて3分です
こちらの青山ビルは国登録有形文化財なんだそうです
大正10年に建てられたそうです
そしてこのツタ
な なんと甲子園のツタを株分してもらったそうなんです😳
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159073195/picture_pc_615c4e2b8d519d20b9f92df0a75d6584.png?width=1200)
ツタの絡まるレトロでおしゃれなビルが見えて来ましたよ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159073372/picture_pc_1029786483d0b7fbb634b23a3b518313.jpg?width=1200)
そして本日の日替わりメニューの案内があります
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159073495/picture_pc_fc324fd3ee39a77b26012eb36adbb646.jpg?width=1200)
ビルに入ってすぐ🔜右の階段を降ります
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159073740/picture_pc_5af2667245c12c209033f16328e81206.jpg?width=1200)
すれ違うのがギリギリの階段を降ります
出来たら譲り合いましょう
因みにビルに入って左手はオムライスで有名な北極星北浜店さんです
前を歩いてた綺麗なお姉さんが入って行かれました
扉を開けるとこんな感じです
元気な「いらっしゃいませ」と大きな挨拶で迎えて頂きました☺️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159074089/picture_pc_2b864673a2950b373675f3fe8df7d7c4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159074127/picture_pc_b1cd54fb9f999716530bd45316641051.png?width=1200)
店内はL字型になってます
座席数は60席との事で座敷もあります
時間が11時半なのでまだランチのサラリーマンはまばらです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159074745/picture_pc_d6e363163313a6e9c34c4a13b21b8a2e.png?width=1200)
お昼のお得なセットメニュー
悩みますねぇ
一つは天津カレー炒飯
後の一つを何にするか
ご飯系は多分しんどいし、麺類?
悩みに悩んでやきそばにしました🤭
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159075337/picture_pc_96ab3e574ca430b3f5d26cdc09278631.jpg?width=1200)
そして
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159075511/picture_pc_2087d7861f2107d9d3134eff5f9570ef.jpg?width=1200)
天津カレー炒飯を割ったらこんな感じです
ド ドーン💥
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159075703/picture_pc_556f0ef59b61063e9ea5b5645d2e276c.jpg?width=1200)
天津カレー炒飯のお味ですが、少しスパイスが効いているのとご飯が少し水分が多いなと感じました
やきそばの餡は甘めでキクラゲや白菜、もやしなど具材が多く入ってて美味しかったです
お値段は最近価格改定されている様子ですが、押さえ目の価格で量も多く、近隣のサラリーマンの胃袋をガッツリ掴んでいらっしゃるようです
食べ終わる頃には次々とランチタイムのサラリーマンが入店して来ます
食べ比べた感想ですが
「ニュー上海」さんの方がカレー炒飯がパラパラで、少し甘めのカレー味も私の好みに近かったです(あくまでも個人の意見です)
どちらのお店も見た目が幼稚園児の黄色い帽子みたいで、食べ終わったら腹パンになりますね🤭
美味しゅうございました
腹パンの罪悪感から北浜から御堂筋本町まで歩いて帰りました🤣