見出し画像

桜若葉の季節


桜もいいけれど、桜若葉が好きだというnote仲間がいます。あたしも同感。

なんだろう、桜の花は開花を待ちわび過ぎて心がせわしいけれど、桜若葉は落ち着いて風のゆらぎを感じられます。

ところで、今年はあっという間に桜も咲き、花の見頃の時期が短かった気がします。我が家の山桜もソメイヨシノもはらはらと散り、淡い緑の桜若葉です。

スロープに散った桜の花びらがこびりついています。早く雨が降らないですかねぇ。

ところで、最近のマイブームは床磨きです。

仕事をしていた頃は、心にも体にもゆとりがなくて、ルンバをポチするだけでした。今は使い古したタオルを切って雑巾にし、重曹を溶かした水に浸した雑巾を絞って、せっせと床を磨いています。

まだ朝晩は肌寒いのですが、それでも昼間は素足が心地よい季節となりました。

「お昼は焼き肉だ!」

買ってきた肉をガスコンロの魚焼きグリルの並べ、脂は落とした方がいいやろう、と魚を焼く網にに並べてじっくり。

気づけば脂は落ちきり、パサパサになった、無惨な焼き肉もどきが燻っていました。でもまあ、もったいないので焼肉のたれで焦げた味を無いものにして、もそもそ頂きました。

脂でべたべたになったコンロに網。仕方ないなあ。運動をかねて、足どりも軽やかに洗い上げ、もう一度床を磨いてひと休みです。

床が光れば心も光る!


とっくにアラ還、でも気分は27歳です
もし、一度だけ過去に戻れるなら、
27歳かな