
2023/05/31 雑魚部部長でも足掻かネバダ
水津菜々絵です。
最近生理前と栄養失調が重なって物忘れが輪にかけて激しい。
診察券を紛失して再発行していただいたり、福祉乗車券と障害者手帳を紛失して電車賃の出費が出たり……
元々生理前に体調が悪くなる質ではあるものの、自覚しづらい(もともと易疲労性があるので、普段の体調不良と見分けがつかない)。
ここ数年だと、社畜時に食べてないのにも関わらず嘔吐したり、なにかとここまでいったらアカンのラインが分かってきたな〜って(やべー)経験を積めていっているので、ルナルナを見ながら「多分これは生理前も要因になってるな」ってどこか冷静。
昨日の晩確実に見たものが朝起きると無いし、なんなら昨日寝る前に部屋の片付けをしていた。
↑これを高頻度で繰り返しているので、かなり重症。
なんなら歩くことがしんどいまである。
正味去年に倒れて入院沙汰になった時、
・歩くのがきつい
・常に吐き気
・ご飯を食べたくても(しんどくて)食べれない
というのがあって、今かなり危ないなという自覚はあります。
あとやりたいことがずっと頭の中にあるのに、満足いく前に体力が尽きる。
部屋の掃除をしようと常に思っているのに、進捗率5%超えたあたりにダウンしてしまう。
無意識に「あ、これ以上動いたら倒れる」って危機を察知している感は否めない。
ライスワーク(食べるためにお金を稼ぐ好きでも無いお仕事)とは別にライフワーク(好きでやるお金になるかもしれん事)をやりたいなって思うことが家で出来ることなので(執筆活動)、家をもっと好きにカスタマイズしたいやん? って。
そうなった時に
・片付いている
・自分の好きな物がある
・使いやすい
って3拍子揃ってたら最高やないですか。
そのために、少ない可処分所得から無印良品でケースを買ったり(↓多分これ)
こいつはジャンプ単行本の大きさの本と文庫サイズの本がまあまあシンデレラフィットなので、すごく重宝してます。あと積める。
そしてそのくらいの大きさなのでデッドスペースになってた押し入れの謎空間にちょうどよくしまわれる。
こいつのおかげでダンボール(ゴキちゃんの餌)を結構捨てれました⭐︎
そんな感じで、ちょいちょいお掃除したりしてても、まあ体力が持たない。
自分でも思ったより自分は雑魚いんだって、客観視できるからある意味いいのか(よくない)。
今体がSOSサインを出してることは思う存分実感できたので、主治医にそのまま相談したら「漢方薬を処方するね」と、医学的アプローチが入りはっと気づかされました。
と言うのも元々虚弱体質や易疲労性があるし、女性関係での体調BADもあるんなら漢方って選択肢はおおいにアリだなって。
どれだけご飯を栄養バランス良く食べようとしても、運動のためにウォーキングやストレッチしても限界はあるから、めちゃくちゃ目から鱗。
菜々絵は漢方に対して薬というより、栄養剤って感じで見ていますので(それは違うよ!)、これから自分の身体にどう作用するのかが楽しみ。
ワープアなので働かねばならんのですが、そのためには働いてもまあまあ持つ身体が必要なのです。
一人暮らしなら尚更体力に余地を残さないといけない。同居人欲しいなぁ……

自分に対してはかなり大雑把かつ大事にできないけれど、人がいれば美味しいポトフを作ったりなんかしだすちょっと田舎のおばあちゃんみたいなところある。
次の月もの始まったらピルの服用始まるし、一人暮らしライフでもまあまあ健康になれたらいいなっ🎶
それまでが体調雑魚部部長の名前を遺憾なく発揮してるけど、頑張って耐えたい。
おわり〜🧸💫🧸💫🧸💫