見出し画像

川内家雲南省の旅 7日目 アホトラブル発生して自己嫌悪

雲南省7日目。

今朝は、宿の近くの食堂で朝食。初日のランチをした店で、おいしかったから再訪した。麺を二品とおかゆを頼んだら、これがめちゃうまい!毎朝通いたいレベルの味で、三品800円は安いよなあ。

雲南省グルメに興奮冷めやらぬままチェックアウト。宿のお兄さんに駅まで送ってもらう。昆明まで高速鉄道で4時間。僕はイカゲーム2を観て過ごす。

到着して宿に移動中、シーサンパンナの宿から「ベッドの下に落ちてた」と僕の財布の画像が送られてきて、頭を抱えた…どういうわけか、気付かぬ間に部屋のなかで財布を落とし、気付かなかったようだ…

財布のなかには中国のお金で4000円前後とクレジットカード1枚しか入れてなかったのが不幸中の幸い…高速鉄道に4時間乗って取りに戻るわけにもいかない。

すぐにクレジットカードを止めて、現金は行きも帰りも駅まで無料で送迎してくれて、4日間親切に居心地よく滞在させてもらった宿の人に「もし日本人がきたらまた親切にしてあげてください」とメッセージを送って寄付した。

それにしても、楽天カードは海外紛失手続きがクソすぎる。指定の電話番号に電話をかけると、「最初に186をつけるなどして〜」と自動音声が流れてくる。186をつけると、つながらない。

おれのスマホの問題かと思ってワイフにかけてもらったけど同じ。意味不明。チャットbotで手続きしようとすると、途中で固まる。

結局、ワイフが楽天ではなく、Visaに直接電話をかけたら、すぐに止めてくれた。宿の人が善人で連絡くれたからよかったけど、どこで落としたか、誰に拾われたかわかんない状況で今回みたいな楽天カードクオリティだと脳みそ沸騰する可能性あるから、海外では戦力外決定。

自分に呆れ、楽天に怒り、どっと疲れた…

いいなと思ったら応援しよう!