Marcy's movie garage 『トイストーリー4』に冷水をかけられた
こんにちは。先日より始まりましたゆとり世代の映画レビュー、Marcy's movie garage akaムビガレ、本日も書き進めていきます。
さて、今回もネタバレ要素を含むのでご注意を。
今日は初のディズニー映画、『トイストーリー4』を題材にあれこれと、、、
悩み多き社会にとって、ディズニーは一種の処方箋となっており、僕も例外なくディズニーを疲れた心の処方箋として扱っている面がある。
ディズニーの良さは
・いつでもそこにそのキャラクターがいるという安心感(実家みたいな)
・キャラクター達の友情や絆が不変のものであるという安心感
だと思っている。少なくとも僕はディズニー作品の安心感が好きで、各作品に見られる、「どんな困難が襲おうとも最終的には安心感に包まれた結果が来る」という流れに何度も救われてきた。実生活や普通の作品にはそういうものは求めてないが、とにかくディズニー(と一部長寿アニメ作品)にだけはそれを求めてきた。
そういう背景があるからか、『トイストーリー4』を観た後、なぜか裏切られたような気持ちになった。
「いい加減大人になれよ」
「いつまで経っても甘えたことを言うな」
ディズニー(ピクサー)にまでそんなことを言われるのか、と非常に気持ちが沈んだのを覚えている。
トイストーリー4の結末には賛否両論があり、僕のようにその結末に納得が行かなかった人が大変多いと聞く。
否定的な声、といえども大抵は「ピクサーの意思を尊重したいけど、なんかなあ」といった具合だ。
その「なんかなあ…」の中に崩れた安心感の欠片があるように感じた。
自分が押し通してきたことを覆した主人公を見てしまった以上、純粋に前作を楽しめなくなってしまった。3まで押し通してきたおもちゃの信念も、結局崩れてしまうし、いつでも仲間がいる、というディズニーが大切にしてきた世界観も今は見る影もない。
仲間なんて諸行無常さ、だけど心は繋がっているからという解釈もできるし、あれはアナザーストーリーで実際は前作で全て終わってたっていう解釈(無理やりな気もするが)もしてもいい。
ただ、公式があの結末を描くというのが驚きなことに変わりはない。どっちみち、ディズニーらしくない作品なのは確かで、見てせつない気持ちになった数少ないディズニーの作品といえる。
サポートありがとうございます。未熟者ですが、日々精進して色々な経験を積んでそれを記事に還元してまいります。