過去問解説『34回25番』(症候について)
人体の構造と機能及び疾病の成り立ち
症候に関する記述である。
最も適当なのはどれか。1つ選べ。
(1)浮腫は、血漿膠質浸透圧の上昇により出現する。
(2)鮮血便は、上部消化管からの出血により出現する。
(3)腹水は、右心不全により出現する。
(4)吐血は、呼吸器からの出血である。
(5)JCS(Japan Coma Scale)は、認知機能の指標である。
(わからなくても、考えて答えを出してみると効果的です!)
・どんな話か?
症候とは、いわゆる症状のことです。
病気によって様々な症状が現れますが、今回はどの病気で何が起こるかではなく、その症状はどうやって起こっているのか?という中身をみていきます(^^
ここから先は
2,624字
/
2画像
【marcyノート】(管理栄養士国家試験対策の解説)
¥550 / 月
初月無料
marcyノートは、国試対策に特化したマガジン(記事集)です。 (このマガジン(有料版)は、2024年9月30日 に終了いたします)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?