見出し画像

過去問解説『33回82番』(水と電解質)

基礎栄養学

水と電解質に関する記述である。
正しいのはどれか。1つ選べ。
(1)成人男性の血漿量は、体水分量の約70%を占める。
(2)糖質と脂質、各々1gから生成される代謝水は、同量である。
(3)不感蒸泄には、発汗が含まれる。
(4)水分欠乏型脱水では、血漿浸透圧が低くなる。
(5)バソプレシンの分泌は、体水分量が不足すると促進される。

(わからなくても、考えて答えを出してみると効果的です!)

・どんな話か?

栄養素と同じくらい大切な物質に「水」があります。
水は飲むだけではなく、カラダを作っていたり、代謝で作られたりしています。
また、他の成分と同じく、一定の量に保たれています。

これらがどのように調節されているのか?
主に体内の水について見ていきます(^^

ここから先は

3,371字 / 1画像

marcyノートは、国試対策に特化したマガジン(記事集)です。 (このマガジン(有料版)は、2024年9月30日 に終了いたします)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?