
【獣害対策】服を着せるだけ♪👖オクラの株で簡単かかし🌾
こんにちは!
作物の獣害被害が深刻ですね。
皆さまの畑の農作物は大丈夫でしょうか?
うちは、今年のさつまいもと落花生が
イノシシにやられてしまいました🐗😭

現在の畑でやり始めた初年度は、
イノシシなどの獣害に遭い
対策に力を入れていたんですが、
そんな初心を忘れて甘く考えていたら、
今年のさつまいもは全部やられてしまい
全滅しました(泣)
電気柵?
うーん。
そんなコストはかけられない、、、
何か良い対策はないか、と思った時
なんだ!
案山子(かかし)という手があるじゃないか💡
という訳で
大がかりなものではなく
以前作った
オクラの株を利用した
簡単な案山子を
ご紹介します😊

オクラの株は
結構しっかりしていて、支柱が無くても
自立していますので
それにズボンを履かせ
服を着せるだけです💡



何日も同じ場所で、同じ格好をさせていると
アニマル達は気づき、警戒しなくなりますので
何日かおきにポーズを変えたり
服を変えたりする必要がありますが、
手軽な獣害対策としては
良いのではないでしょうか?
ボーっとしていると
自分で作った案山子にびっくりします🤣
オクラを育てていらっしゃる方、
ぜひお試しあれ🫡
(今回ご紹介したオクラは
1箇所3〜4本仕立てです)
最後までお読みいただき、
ありがとうございました✨