![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138438759/rectangle_large_type_2_98478035772065b7c85a910c3e78a56f.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
32.【育児日記】初めての児童館
こんにちは!
生後4ヶ月の子どもを子育て中です。
今日は初めて児童館に行ってきた。
児童館は大きなお子さんが多いイメージで
4ヶ月の子どもには早いかなぁと思っていたが
ガラッとイメージが変わった。
近くの児童館では乳幼児クラブがあり
0歳児が1番多いんだとか!
登録制であまり人数が多いと登録から外れることもある。
私は区域的に多分大丈夫だと思う。
乳幼児のルームには
大きなブロック、積み木、トンネルなど
自宅にあると大きくて邪魔になるおもちゃがあり思いっきり遊べそう!
もちろんパパも来てOKなので、雨の日の土日にもいいかも。
子どもと2人きりだと遊ぶ内容にも限界があるので
こういう環境はとてもありがたい。
野外活動もあるようんで
無事に登録ができれば近くの公園へピクニック。
児童館を検討中の方、とてもおすすめです。
もちろん地域によって内容は違うと思うけど・・・。
ランチスペースもあり、離乳食はもちろんママ同士ランチすることもできるみたい。
今日は試しに参加してみてよかった!
子どもがどんな表情で遊ぶのか楽しみ。
まずは登録から漏れませんように。