![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109872521/rectangle_large_type_2_0da5cb05a9755018111c46445d413fa0.jpg?width=1200)
【女ひとり旅】お得に宿泊費を抑える方法
みなさんはいつもどのように宿泊先を決めて、予約をしていますか?
私は旅行の際、宿泊先は寝るだけという感覚なので旅費の中でもっとも費用を抑えれる部分になります。
そこで今回は、私がお得に宿泊費を抑える方法をお話ししていきます。
ちなみに前回書いた記事のでもあるように宿泊先のこだわりを持って宿泊先を決めています
ホテル予約サイトと公式サイトの比較
私はホテル予約サイトだったらagodaで予約をとります。
ステータスがVIP Platinumなのでお得に予約できるからです。
そして、agodaの価格を基準にそこから色んな予約サイトを確認しては安いところで予約をします。
ちなみにこの時もホステルの公式サイトの値段も確認します!
稀にホステルの公式サイトの方が安いことがあったり、予約サイトでは完売しているお部屋の種類が残ってたりするのでぜひ公式サイトもチェックしてみてください!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109872351/picture_pc_68fbe04f386cbb5b94124dbb51b1ee60.jpg?width=1200)
決済のタイミング
決済のタイミングもしっかりチェックします!
大体決済のタイミングは2パターン
①予約と同時に決済
予約をした時にすぐに決済される一般的な方法
この時は、必ずキャンセルがいつまで無料なのかをチェックします!
なぜキャンセル日のチェックするのはこの後でお話します。
②決済は宿泊2日前
その日に決済されるのではなく、宿泊2日前に決済される方法です。
こちらもいつ決済されるのかを必ず確認
わたしはとりあえず上記のどちらかでまず予約をして宿を確保します。
そしてここからが私の宿泊先を上手く節約する方法
旅行日程の1週間前にもう一度確認
旅行出発の1週間前にもう一度同じホステル、その他お気に入りに登録していたホステルをもう一度検索します。
そうするとまれに初めに予約したより安い価格で予約できることがあります!
因みに、今年初の海外旅行のロンドンとパリも同じ方法で予約を取って当初より安く宿泊することができました。
ロンドンは当初の宿泊先から変更して、公式サイトで予約
パリは、agodaで予約をしたのですが、日にちが近づくと安くなっていたので一度キャンセルをして予約を取り直しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109872464/picture_pc_fe1dfd79dbe51a1e656f4d620e0454ee.jpg?width=1200)
一手間をかけてみる
面倒だなと感じる方もいるとおもいますが宿泊費が浮いた分お買い物をしたり、現地で美味しいものが食べれると思うとこの一手間もいいのかな?と個人的に思います!
円安で海外旅行への足取りも重くなっている中でお金をかけるところ、かけないところを工夫することで円安に負けない楽しい旅行になると思います!
是非皆さんも試してみてください!
いいなと思ったら応援しよう!
![MARCO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128197080/profile_2b1660b0d84ba22ba4108337220f6dc4.png?width=600&crop=1:1,smart)