![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16651376/rectangle_large_type_2_2b47e575a1769edbb741229ba1609eea.jpeg?width=1200)
子どもたちと何ら変わりのないおとなのわたし。
一人が好きで、新しい人や場所は苦手。
もちろん大人なので、その場をこなすことはできるけど。
だからと言って安心できる場所ばかりに居ては
なにも始まらないし、生まれないことは知っている。
重い腰を上げて 自らの学びのために心が揺れた人や場所には出向いていくし、会って話もする。
最近は以前のようなフットワークの軽さは無いけれど。
きっと身体が重くなったせいだ。(笑)
昨日はそういうことがいくつか重なった。
わたしの仕事について興味を持ってくださる人は少なくはない。
私自身もっと上手く必要な人のところへ私の情報が届いてほしいと願っても居るし・・・。
ただ、自分のしてきたことやこれからしたいこと
「夢」について話せば話すほど
それは、私の「エゴ」なのではないかとふと昨日は心が揺れてしまった。
で、様々な言葉が私に降りかかってきた。(笑)
「本気になったら何でもできる。」
「温度の高いナルシストになる。」
「読書は常識的な感覚を持つためにするのではありません。(自分らしく生きる勇気)をもらうためにするのです。」
「自分を賭ける。縁が繋がっていく。」・・・
凹むから変わろうと思う。
頑張ろうと奮起できる。
そんな風に思えた昨夜でした。
心地いい空間だと思うなら、そこに出向いていくのは良いものです。
苦手であっても。
動けは何かが見えてくる。
画像は昨日の忘年会で頂いたものです。
本もっと読まないと・・・💦
いいなと思ったら応援しよう!
![やまもと まゆみの世界感<発達障害って言葉が無くなること願って、大人と子どもの発達支える仕事してる>](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112686000/profile_608abae2a0ccb846de8526201fdc39cd.png?width=600&crop=1:1,smart)