マガジンのカバー画像

Marbleメンバーの学習note

240
Marbleメンバーが投稿してくれた、マーブルスクールにまつわるnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

文章を書くとは、ジレンマと向き合うこと|新しい文章力の教室

文章力といえばコレ!な、『新しい文章力の教室』を読み返しました。 著者は、コミックナタリー初代編集長の唐木 元(からき げん)さん。『新しい文章力の教室』は書き手の文章力UPや、文章を見る目を養うために書かれた本です。 この本を読んで、書く行為は「文章のジレンマと向き合うこと」なんだなと思いました。 執筆には終わりや正解がないので、バランス感覚が必要です。とはいえ、バランス感覚って一体なんなのか...…? この本は、そんなつかみどころのない文章力の鍛え方を論理的かつ易

大人の学びは行動あってこそ!|Marbleスクール3期生の途中経過

2024年2月から始まったMarbleスクール第3期。気付いたら半分以上が経っていました。 キックオフの際に「3ヶ月後のゴール」を書いていたので、途中経過を振り返ってみます。 会社でも「期初に目標設定したけど、期中全然見てなくて期末を迎える」なんて常習犯だったので(人事なのに)、一度振り返りながら今後についても考えてみたいと思います。 私が掲げた「3ヶ月後のゴール」は下記の通り。 ひとつずつ見てみます。 文章力、伝える力の向上 測るのが少し難しいですが、向上してると