文章を書くとは、ジレンマと向き合うこと|新しい文章力の教室
文章力といえばコレ!な、『新しい文章力の教室』を読み返しました。
著者は、コミックナタリー初代編集長の唐木 元(からき げん)さん。『新しい文章力の教室』は書き手の文章力UPや、文章を見る目を養うために書かれた本です。
この本を読んで、書く行為は「文章のジレンマと向き合うこと」なんだなと思いました。
執筆には終わりや正解がないので、バランス感覚が必要です。とはいえ、バランス感覚って一体なんなのか...…?
この本は、そんなつかみどころのない文章力の鍛え方を論理的かつ易