マガジンのカバー画像

Marbleメンバーの学習note

240
Marbleメンバーが投稿してくれた、マーブルスクールにまつわるnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

立ち止まったときにこそ、発見がある

2月末に体調を崩し、仕事を2日間休んだ。 原因はなんとなくわかる。とにかく、頑張りすぎていたんだと思う。 2月から、「書く」+αが学べるオンラインスクール『マーブルスクール』に入会。課題が難しく、提出するのに時間がかかった。さらに、以前から入会していた女性向けキャリアスクールの『SHElikes』では、毎月提出しているライターコンペの締め切りに追われた。 こんなかんじで、2月前半はスクールの課題のためにパソコンと睨めっこ状態。平日は会社員としてフルタイムで働いているので、

Marbleで学び始めて、変わったところ!

私、2月からMarbleスクールに通っています!! そもそもMarbleとは?「書く」の先を見据えた、「書く」+αを学べるオンラインスクールです! ライティング以外に、インタビューや編集・SEO・広報・マーケティングなど、ライターだけでない、幅広いスキルを習得することができます! そして毎回課題があり、実践型の授業形式なので、学んだ内容をすぐに形に起こすことができますね! 講師は現役のフリーランスでバリバリ活躍している、超豪華な方々です! ▼Marbleのnoteは

「これならできそう」を積み重ねて、自分の得意を伸ばしていこう

書く+αのスキルが身に付く少人数制のコミュニティ型スクール「マーブルスクール」第3、4回目を受講。 毎回学び報書くぞ!と思っていたけど、怠惰な自分がこんにちはしてしまったので3、4は合算号です。(課題も終わっていないのに🙃) 第3回目はフリーランス編集者・えるもさんの編集講座、第4回目はFLOW, inc代表・あいさんの広報基礎講座。 ライターこそ俯瞰(ふかん)の編集視点を編集者って、記事の編集だけ(編集だけっていういうのもどこまで?って感じだけど)を担当することは少なく

【#マーブルスクール】ライターと編集はフラットな関係。向かう場所は同じ。

複業ライターとして活動を始めてから1年。「書く先の世界を広げたい!」と思い、2月からマーブルスクール1期生として参加しています。 マーブルスクールでは、「書く」+αのスキルとして「インタビュー」「編集」「広報」「フリーランス」を学びます。 2回にわたるインタビュー講座を終え、いよいよ第3回は、えるもさんによる編集講座です。 このnoteを読んでくださっているあなたにとって、「編集」ってどんなイメージでしょうか? 身近な編集者は「メディアのコンセプトを踏まえた記事テーマ

【#マーブルスクール】「フリーランス広報」を知って、書く先の道が開けた!

複業ライターとして活動を始めてから1年。「書く先の世界を広げたい!」と思い、2月からマーブルスクール1期生として参加しています。 マーブルスクールでは、「書く」+αのスキルとして「インタビュー」「編集」「広報」「フリーランス」を学びます。 第4回は、あいさんによる広報講座(基礎編)です。とても楽しみにしていた講座のひとつ。書くことをはじめてから、興味を抱いた仕事が「広報」なのです……! きっかけは、ライターとして活躍されている方々が、広報のお仕事に携わるようになったケー

【#マーブルスクール】プレスリリースは記者さんへのラブレター

複業ライターとして活動を始めてから1年。「書く先の世界を広げたい!」と思い、2月からマーブルスクール1期生として参加しています。 マーブルスクールでは、「書く」+αのスキルとして「インタビュー」「編集」「広報」「フリーランス」を学びます。 前回の基礎編では、「広報とは何か」「広報のスキルセット」を学びました。さらに、「フリーランス広報」という働き方を知って、広報への興味が増した回でした! 第5回は、あいさんによる広報講座(プレスリリース編)です。「プレスリリース」を読ん