九鬼の記事vol.158(2022.12.19)
1.今週の学び
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「今週の学び」では、今週のできごとから九鬼が感じたことについて述べています。主にトレーニング・コーチングの現場での気づきを発信したいと思います。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今週の学びは,「学生の教育〜起業編〜」です.
まず,今週アップしたYoutube動画です✨
継続的にアップしていけるようにがんばります🔥
「スポーツで起業できるような学生を大学として育てたいと思うんですよね」
とある人に相談したところ…
「そのためには、まず学生が仕事を受けて、そこでお金を得ると言う体験を設けることが必要ですよ」
とお話しくれました。
実は、なんとなくそんな感じがしていて、
このYouTubeの動画編集を、僕の大学のゼミ生にお願いしています!
もちろん、お金も払って
彼のスキルをお金に変えれるように
と思って仕事をお願いしました🤔
その方の話では、
スキルがお金に変わると言う経験をなるべく早い段階ですることで、
その価値や全体の流れみたいなものを理解できて、
自分でも
新しいチャレンジができるようになるんじゃないか
と言うお話でした!
改めてそうやって話を聞くと
ほんとにその通りです!!
そのための1歩として
この学生がもっと多くの仕事を受けて
バイトしなくてもいいようになる位まで
お仕事回したいなと思いました💪💪
会社をしているだけではなくて、
大学生の教育に携わる仕事もしているというところが、
僕の強みでもあるので、
そういった視点からも考えていきたいと思いました。
皆さん、動画編集のお仕事などあれば
ぜひお声掛けくれると嬉しすぎます😭😭
よろしくお願いします🙇♂️
ここから先は
市民ランナー高速化プロジェクト
✅市民ランナー✅指導者・トレーナー✅スポーツ科学を勉強する人、へ役立つ専門情報を届けます👍 知識をアップデートしたい方、僕たちと「オモロイ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?