
【海外旅行記】訪問した大学生が語る イースター島とモアイの全て①
こんにちは!note大学4年のかみりょうです。
今回もご覧いただきありがとうございます!
今回は、『【旅行記】訪問した大学生が語る イースター島とモアイの全て①』です!!
以前からかみりょうnoteを見ていただいた方はご存知かもしれませんが、
かみりょう自身、旅行好きでありまして、
大学生までに世界12ヵ国を訪問してまいりました。
以前にもイースター島に関する投稿をさせていただき、多くの方に閲覧していただきました!ありがとうございました😊
そして!この度
2024年1月19日(金)から約1週間、夢でありましたイースター島に行ってまいりました!!
昨日帰国しまして、
イースター島で得た学びを少しでも多く書き残せるようにnote投稿頑張っております!
(教授には、いつ大学に来るのか 急かされておりますが笑笑)
第1回目の今回は、イースター島の歴史と生活
がメインです。
(モアイに関しては2回目に深く書きます✍️)
世界史や日本史の学びを中学で終えたかみりょうにとって、歴史は人生の中で縁がないものですが、イースター島の歴史は本当に面白いんです。
と言いますのも、昔の〇〇人が××して、△△が広がった のように断定して言える事実はごく僅かであり、ほとんどがわかっていない事ばかりなんです。つまり、××が発見されたから、〇〇なんじゃないかな〜、という仮説なわけです。
仮説の歴史。歴史好きの方にとっては信じられないかもしれませんが、、、
逆に理系の皆さんは好きかもしれませんね!得たデータから理論上で様々な可能性を解析する必要がある点が考古学とそっくりで、まるで理系の脳が必要不可欠と言います。
今回の内容は長いですが、楽しく読んでもらえるように作りました!!
どなた様でも楽しんで読んでいただける内容ですので、ぜひ最後までご覧ください!!
1、 イースター島の成り立ち
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?