見出し画像

起業、副業④ ~起業で実現したい事は?

皆さん、こんにちは!
サラリーマンやりながら起業に挑戦!のケイです!

前回投稿「起業、副業③ ~どうして起業を決めたか」では経営者と近いところで経営企画の仕事をしていたら自分で経営をしたくなった事が理由と書きました(´ー`)

今日は「起業で実現したい事は?」について書きたいと思います!
個人が起業を考える or する理由は本当に様々で例えば
・自分主導でビジネスがやりたい
・挑戦してみたいアイディア、アイテムがある
・シンプルに会社員より、お金を稼ぎたい
・定年後も働きたい
・社内政治などしたくない
などなど・・
これまでそれなりに多くの経営者の方々にお会いしましたが似たようで違っていたなーと思います

その中で僕は何やりたいの?というところですがずっと前から
・一人ひとりが成し遂げたい事を支える
・なりたい、認められ、必要とされる事を支える
がやりたいなぁーと漠然と思っていました
(きれいごと言ってるみたいで少しきれいごとで照れくさいですが・・)

そう思うのはお世話になってきた方々に僕自身がそうしていただいたからというのが大きいかなと思います。

僕自身、縁もゆかりもない場所から大学生活を始め、社会人になってこれまで、数多くの方々にお世話になっていてその方々がいらっしゃらなかったら今の僕もいない。

起業して何かをやるのであればお世話になったその「恩」を直接・間接的に返していきたい。そう思いました☺

人間が満たしたい欲求を表現したマズロー5段階欲求で言うと自己実現、承認欲求、社会的欲求を支える事ができないかなーと思いました。

・自己実現 ・・・ 成し遂げたい事、なりたい自分への追求欲求 
 →自信を持った日々、なりたいご自身を支える。
・承認欲求 ・・・ 努力している事への承認、称賛して欲しい欲求
 →美しい、健康な状態である事で得られる幸福感を支える。
・社会的欲求 ・・・ 自分を必要する、肯定してくれる所属への欲求
 →自信を持った日々、外見の磨き上げによる高評価、好感度を支える。

マズローの5段階欲求

じゃそれどうやってやるの?で、やりたい事ってつまり何?
については次回書きたいと思いますのでまたみていただけると幸いです

・起業、副業① ~やろうと思った理由 ←「起業、副業① ~やろうと思った理由
・起業、副業② ~どんな副業から考えたら良いか? ←「起業、副業② ~どんな副業から考えたら良いか?
・起業、副業③ ~どうして起業を決めたか ←「起業、副業③ ~どうして起業を決めたか
・起業、副業④ ~起業で実現したい事は? ←「起業、副業④ ~起業で実現したい事は?
・起業、副業⑤ ~それでやりたい事は? ← 「起業、副業⑤ ~それでやりたい事は?
今日も有難う御座います!

いいなと思ったら応援しよう!