![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143807586/rectangle_large_type_2_a2d0d19603630d4dcf9fce132c1fe941.jpg?width=1200)
271/【体調】たまにはいいかも
昨日親不知を抜いた。
今年の1月に左の上の親不知を抜いたら、
押さえがなくなった下の親不知が浮いてきてしまった。
色々不具合が出てきたので、思い切って今年2回目の抜歯をした。
上の歯を抜いた時は痛みもさほどなかったが、
下の歯はしっかりしていたようで痛み止めを飲まないといられなかった。
今から2年ほど前、右の奥歯の根っこ付近に膿が溜まり、
口腔外科で抜歯したことがあった。
この時はかなり深いところまで治療した後抜歯したので、
帰りはタクシーで、その後はずっと寝ていた。
夫はその時の印象が強く、
抜歯するというとかなり気を遣ってくれる。
ご飯のおかずは柔らかい方がいいだろう。
後片付けはやっておくから。
今朝はほぼ普通になっていたが、
「風呂掃除は帰ってからやるからしなくていい」
と、お風呂掃除が苦手なわたしになんて嬉しいことを言ってくれるんだろう。
午前中歯医者に行って、消毒をして後はひと月後。
痛みもほぼなくなったけれど、
今日までは夫にお願いしよう。
ちょっとだけ具合が悪くなるのも、たまにはいいかも。