![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123880784/rectangle_large_type_2_9feb464998dda72420c4a59f14fa24dc.jpg?width=1200)
少しエシカルな暮らしに意識が向き始めた。
最近、
瞑想をして、自覚的に行動することが増えたからなのか、
転職をして、自然と近くなったからなのか、
いわゆる「ゴミ」への意識が向くようになった。
ゴミというか、無駄な廃棄をしないことへのアンテナが立つようになった。
本当に必要な時に、必要な分だけ、使うを意識するようになった。
例えば、
私はティッシュを1回で2枚取る癖がある。
シュシュッて。
それを1回に減らした。
一回使ってそこまで汚れてなくても、もう一枚取ってたのを、あるものを使うようになった。
キッチンペーパーでキッチンをきれいにする、
から台拭きを意識的に使うようになった。
生ゴミをコンポストに入れるようになった。
ビニール袋をあまり使わないように意識するようになった。
きっと、
瞑想をして自分の行動を選択するトレーニングができてきたのだと思うし、
きっと、
自然に触れて、自然じゃないものへの異物感を感じるようになったのだとも思う。
次にやりたいのは、
ラップの使用頻度を減らすために、タッパーと蜜蝋ラップを使うこと。
必要な時に必要な分だけ。