![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120185114/rectangle_large_type_2_437318a5aaa3d66cbb59c863435e579f.png?width=1200)
Photo by
lucky_fairy875
大阪市:保険薬局とカフェとそして皆で気遣う街へ #672
このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国区市町村での取り組みを紹介しています。
ブログ「認知症ちいきマップ」では過去noteに掲載した記事のまとめとその他、興味のあるものを雑記ブログとして紹介しています。
「難聴に関する話題いろいろ ##30」を更新しました。
はたはたです。
いつもnoteみていただきありがとうございます。
今年のアルツハイマー月間情報まとめの一つとして掲載します。
大阪府大阪市の内容ですがNHKの動画で5分程度の内容ですが地域で認知症の方を支える方々の様子がよくわかります。
早期発見の重要性がこれまで以上に高まるなか、町ぐるみでいち早く医療や支援につなげようという取り組みになります。
ニュースでは保険薬局とカフェの方のお話が出ていましたが様々な業種の方が少しずつ町に暮らす方の普段の様子をモニタリングすると早期発見にきっとつながるだろうと感じました。
最後まで見ていただきありがとうございました。
世界アルツハイマーデー 認知症の早期発見 町ぐるみで 大阪
いいなと思ったら応援しよう!
![はたはた](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90112032/profile_d9cb541d6c5157b6ca1259becbb2560a.png?width=600&crop=1:1,smart)