
Photo by
itaharu
射水市:ニッセイ同和損保との連携協定 #553
このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国区市町村での取り組みを紹介しています。
ブログ「認知症ちいきマップ」では過去noteに掲載した記事のまとめとその他、興味のあるものを雑記ブログとして紹介しています。
認知症当事者の社会参加、就労支援 ##26を追加しました。
いつもnote記事みていただきありがとうございます。
今回は今までも何度か紹介しましたが連携協定に関する内容です。
認知症は協定により自治体と民間企業の連携を図ることが良くあります。
富山県射水市とあいおいニッセイ同和損保は、地域福祉に関する連携協定を締結しました。
協定では、認知症予防のみならず地域共生社会の推進、介護サービス事業所や保育園・幼稚園などの安全・安心なども含め連携します。
射水市の夏野市長は「幅広く連携し、パートナーシップを深めていきたい」、あいおいニッセイ同和損保の河合支店長は「射水市が安全、安心を実現できるように全力でサポートしていきたい」とコメントしています。
協定自体は認知症に特化した内容ではないですがこのように民間企業が関りがあることでより多くの方に興味を持ってもらえることはあります。
射水市の記事は以前ハンドボールチームとの認知症啓発の内容がありますので良ければご覧ください。
最後までみていただきありがとうございました。
あいおいニッセイ 地域福祉で協定 射水市と締結
いいなと思ったら応援しよう!
