![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98942625/rectangle_large_type_2_513e0f4812d24efd9f2e71986295a6ee.png?width=1200)
Photo by
inagakijunya
朝日新聞と認知症 #210
新聞社でも認知症をテーマとして取り上げる頻度が多くなしましたね。
それだけ読者や市民の関心が高まっているのだと感じます。
私は読売新聞ですが健康や認知症についての連載などもあり非常に参考になります。
今回は先週の内容で恐縮ですが朝日新聞のカルチャーセンターの教室内容です。総合東京病院認知症疾患研究センター長の羽生春夫先生が認知症研究の
最前線と予防策について解説されています。
費用感も含めても認知症を予防したいという想いを持つ人は参加されるのだと思います。ご参考いただけた来幸いです。
「認知症を理解し、予防しよう」。2月18日(土)午前10時30分~正午。
会員3,465円、一般4,565円。東京・西新宿の朝日カルチャーセンター新宿教室での受講か、オンライン受講のいずれかを選べました。
<お知らせ>朝カル「認知症を理解し、予防しよう」
いいなと思ったら応援しよう!
![はたはた](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90112032/profile_d9cb541d6c5157b6ca1259becbb2560a.png?width=600&crop=1:1,smart)