見出し画像

鉛筆とA4ノート

日記を書き始めたのは

小学校3.4年生頃だったかな

詩を書く宿題から始まって

気づくと毎日寝る前に

思う事を ひたすらに書き綴った

それは高校卒業を迎えても続き 

A4ノートは 山のようになっていた

進学の為の上京と同時に 

見られたくないノートは捨てた

捨てたくなかったけれど

見られるよりは捨てた方が良かったから

日記や詩を書く事は

自分の心を整理し

同時に 自分の心を救う作業だった

誰かに自分の心の内を見せるのが嫌だった頃

鉛筆とA4ノートは私の救世主だった

悲しい事も嬉しい事も

汚い感情も美しい感情も

ノートの上では全てを吐き出せた

『言葉』は受け取る時だけじゃなくて

吐き出す時にも 力をくれていたんだな

そんな事を思い出しながら

また書きたい事をダラダラと書いて行こうと思う







いいなと思ったら応援しよう!