マガジンのカバー画像

MAO SONÉ BLOG

13
日々の出来事などを不定期に綴っていきます! ライブや活動の日記みたいなことが出来たらいいな...
運営しているクリエイター

記事一覧

7/17(土)朝日新聞朝刊に掲載されました

7/17(土)朝日新聞朝刊に掲載されました

流山市出身のプロトランペッターの映画が国際映画祭で賞
上記のタイトルの記事が朝日新聞さんに掲載されました。ありがとうございます。記事はオンラインで読むこともできますので以下のリンクより、是非、読んでみてください。

7/17(土)朝日新聞朝刊

明日から4月です

明日から4月です

明日から4月です。
春の風を肌で感じれる、なんだかとっても心地よい日々が続いてます。このまま世の中の嫌な空気を吹き飛ばしてくれると良いですね。桜も散り始めて葉っぱが顔を出し、芽吹く命の力強さを感じます。そんな春の勢いに負けないように僕らも駆け抜けていきます!
特に今月は夢の大舞台である東京ブルーノート公園を控えていて、皆さんとお会いするのを楽しみにしております。よろしくお願いいたします。
4/23

もっとみる
作曲や編曲について

作曲や編曲について

皆さん、お久しぶりです。新しいアレンジや作曲をしていて完全に世の中から隔離されています。
今日は僕の作曲/編曲の主な工程につてお話しします。長い曲、短い曲関係なく昔から大体この工程です。

曲を作る時僕は大量に物凄く雑な短いスケッチやメモをノートに書き出します。大体下の写真のように僕以外の人は解読できません笑

こういったアイディアをいくつもいくつも書いて、それぞれを組み合わせたり、消したり、別の

もっとみる
JJazz.Netに今月のディスクレビューを掲載しました。

JJazz.Netに今月のディスクレビューを掲載しました。

JJazz.Netに今月のディスクレビューを掲載しました。マイルスの魅力の一つ「スペース」について解説しました。

リンクから読んでみてください!
▶︎ https://www.jjazz.net/jjazznet_blog/2021/03/-monthly-disc-review202103-relaxin-with-the-miles-davis-quintet.php

MAO SONÉ Solo Live

MAO SONÉ Solo Live

こんにちは。3/17は人生で初めてのトランペットとピアノの両方を使ったソロライブを行いました!
このライブは4/23(金)の東京ブルーノートでの公演のプレイベントとして、収録も兼ねて催されました。場所は浜町にあるブルーノートの系列店、Session。浜町にも、このお店にも初めて行きましたが、上品な内装に高い天井、良い音響と美味しいお料理が食べられる最高の空間でした。

実は今まで1人でステージをこ

もっとみる
仲間とレコーディングでした

仲間とレコーディングでした

みなさんこんにちは。遅れましたが一昨日はレコーディングでした。本当に良いのが録れたので、みなさんの元に一刻も早く届けたい!しかしその気持ちを今はグッとおさえて、情報公開をお待ちください!

今回のレコーディングはバークリー時代の学友たちと。ボストンでバークリー音楽大学へ共に通った仲間とのスタジオワークは非常に楽しく、あっという間に時間が過ぎ去りました。まるで、毎日リハーサルをしていた学生時代に戻っ

もっとみる
3/17(水)曽根麻央ソロ公演

3/17(水)曽根麻央ソロ公演

なんと...

人生初となる...

ソロ公演が決定致しました!

👏👏👏👏

めちゃめちゃ楽しみです!

場所は浜町といって、人形町とか水天宮前近くにある町のレストラン、SESSiONで開催されます。ブルーノート東京の系列店ですね。

当日はこの様子を捉えようとブルーノート・ジャパンの撮影クルーも来てくださり、ライブ収録となりました!
4/23(金)のブルーノート公演に先駆けてプレイベン

もっとみる

Danny Boyをトランペットとピアノで演奏しました。

3/6のYouTube Liveより抜粋!

***********
いつもご愛読ありがとうございます。
noteではクリエイターをサポートする「気に入ったらサポート」機能があり、100円から任意の金額を設定していただけます。
皆さんから頂いたサポートはnoteやYouTube制作などの活動費に充てさせていただきますので、宜しくお願い致します。
↓サポートしていただける方は以下をクリック↓

何のために練習するわけ?

何のために練習するわけ?

こんにちは。トランペッター、ピアニストの曽根麻央です。

今日は音楽家や少しでも上手くなりたいと思う人は、何で練習しないといけないのかをお話ししたいと思います。練習って時間かかるし、辛いからできれば避けたいですよね。けどもそれを超えられなければ楽器や音楽はどんどん遠ざかっていきます。また僕のように練習が日常化している人は、練習内容がルーティン化しています。ルーティン化すると本来の目的を忘れがちにな

もっとみる
オンラインでのマスタークラス

オンラインでのマスタークラス

今日は曽根麻央トリオの伊藤勇司、木村紘とサックス奏者の馬場智章を迎えて、浜松市内の高校の吹奏楽部向けのオンライン・マスタークラスを実施しました。浜松文化振興財団が主催してくださりました。

高校生の生々とした演奏が聴けて幸せでしたし、何より楽しかったです。

内容はスウィング/ポピュラー音楽のカウントダウンの仕方、管楽器のアーティキュレーション、ドラムとベースの役割、ジャズも歴史、ジャンルの隔たり

もっとみる
今日はレッスン / 新しいビデオ

今日はレッスン / 新しいビデオ

今日はレッスンでした。
その1人は去年からはずピアノを教えている小学生なのですが、今日は「コンピング」の練習を主にしました。コンピングとはジャズの伴奏パターンのようなもので、色々なリズムパターンを駆使します。リズムとハーモニーを同時に操り、その2つをより明確にして、音楽の方向性を示唆して、ソリストをサポートする大事な役です。
なのでリズムのレッスンに役立つのですが、安定した四分音符と、その上での軽

もっとみる
2/24 (木) MAO SONÉ Brightness Of The Lives @ 六本木アルフィー

2/24 (木) MAO SONÉ Brightness Of The Lives @ 六本木アルフィー

六本木アルフィーでのリーダーライブにお越しくださり、ありがとうございました!このようなご時世ですが、聴いてくださる方々がいらっしゃるのは本当に嬉しいことです!

このBrightness Of The Livesというバンドは、2014年全米桜祭りのオープニングセレモニーで演奏するために結成されたのがきっかけで、それ以降も不定期ではありますが活動しています。

当時はメンバー全員がボストンで学生生

もっとみる