【SHElikes】複業コミュニティ交流会レポ②
こんにちは、SHElikesで勉強中のまお(Twitter ID:@_mao_s_32_)です!今回は、SHEコミュニティチャンネルイベントの1つである「複業コミュニティ交流会」が2月9日に行われましたのでまとめます!
※部分的に抜けてる箇所があります。ご理解のほどよろしくお願いします。
SHEコミュニティチャンネルについて
SHEコミュニティチャンネルはslack上にあります。スマホでもPCでも使用でき、SHElikesの受講生だけでなくスタッフやコーチ、講師陣が参加しています。そのため、疑問点があれば気軽に尋ねることが出来ます。
※slackの利用方法はこちらのnoteが分かりやすいです。SHEメイトさんは必見ですし、私自身も疑問点が解決できた神回✨
また、1月からチャンネルの編成が大幅に変わり、「同期コミュニティチャンネル」や「世代別コミュニティチャンネル」、「コース別コミュニティチャンネル」などが増えました。「複業コミュニティチャンネル」はその中のひとつです。
※コミュニティについての説明が詳しく載っているこちらをご覧ください。必須のチャンネルの他に興味のあるコースのチャンネルに参加できます。
複業コミュニティチャンネルについて
複業コミュニティチャンネルとは複業を目指すSHEメイトさん同士で情報交換をするチャンネルのことで、2021年1〜3月のコミュニティプランナーはmayacoさんが担当しています。
交流会で出た疑問をゆるっと深堀する雑談会の概要
2月9日に行われた初の交流会の内容は以下の構成でした。
・実際の案件獲得までの話
・発注・採用する側経験者の話
・得意分野や強みの話
交流会の出席者は10人弱で、前回とは異なり副業案件の獲得方法などについて雑談形式で行われました。今回のメンバーはライターコース受講生がほとんどだったためライター関連の話が多めでした。
① 実際の案件獲得までの話
○ 案件獲得の手段-Wantedly-
Wantedlyで話を聞きに行き、面接・案件獲得(契約)までこぎつけた方がいらっしゃいました。ライターもくもく会でWantedlyのアカウント作成やプロフィール設定の話があったのがきっかけでWantedlyを始めた方は他にも何人かいるようでした。(私ももくもく会は出席していましたが、Wantedlyのプロフィールの内容が薄い状態…手を付けないとと思います。)
○ ライターのポートフォリオ
デザイナーのポートフォリオは度々見かけていましたが、ライターはどうすればよいのだろう…という疑問はずっとありました。手段としては以下が挙げられてました。
・Wantedlyのプロフィールにnote(自己紹介記事など)を貼る
・noteの仕事依頼のページをつくる
※他のシーメイトさんでもnoteにまとめてる方がいらっしゃいますね💡
また、テストライティングなどで文章を送付する手段は下記があるようです。
・Googleドキュメント
・(紙媒体の所には)Word
○ noteの便利さ
ライターが使用する媒体は他にもありますが、ドメイン取得が必要であったり月会費がかかるものもあります。なんだかんだでnoteに代わる媒体はないですね、という話がでました。他媒体の例は下記リンクに。
② 発注・採用する側経験者の話
前回に続いてシェアしてくださったふみさんにいくつか質問を行っていました。
○ どういう人が採用されやすいか
採用側は「欲しい人のビジョン」が割と明確。そことマッチする必要があります。デザイナーの場合は専門性があると強いです。(例:美容系、薬事、アパレル系の経験者…など)
また、無難な志望動機は相対的にあまり盛り上がらないそうです。(他の業種でもあるあるかと。)むしろ個性を出していく方が盛り上がります!
※ふみさんは今の会社で志望動機が面接側のツボをついて(?)採用されたそうです。
○ プロフィールに書いた方がいいのはどのようなことか
面接で強み(得意ジャンル)とNG(苦手ジャンル)について聞かれることがあります。
専門性、強み、好み→Wantedlyやnoteのページに記載しておきましょう💡
※NGも含めて最初に開示しておくとお互い無駄がありませんよ、とのこと。
例:「英語が得意なので関連の記事が書けます。機械系の内容は書けません。」
○ 納期の話
また、依頼者にはスケジュールを伝えておきましょう。
例:「○○日まで対応可能です。」「(他の案件との兼ね合いがあるため)○○日までに確認をお願いします。」
これもあれば、お互い無駄がありませんね。(本業でも使えますね…!)
③ 得意分野や強みの話
この後は、(カフェに行くなど居る場所を変えるなど)アイデア出しの方法の他に得意分野についてそれぞれ話しました。
例えば私自身のスペックは、
・機械系専攻→メーカーの設計職
・合唱経験者(富山県合唱連盟の団体所属です)
・ぬいぐるみ好き
・邦楽(もっと言えばBeing系)が好き
・英語は苦手
となるため、「合唱方面なら差別化できそう、逆に邦楽はライバルが多そう」という流れになりました。また、機械系やぬいぐるみ(ゆるキャラ方面も?)でも関係者にインタビューなど攻めていけるかもしれません。
私自身もこの時に強みがはっきりとしてきました。他の人に言われないと分からないのだと痛感しました。
あとがき
今回は雑談を少人数で行ったので、一人ひとりの話が深く聞けたと思います。1時間があっという間に過ぎていきました。前回と今回は話を聞いていただけだったため、次回は何か報告できるようになろうと思います。
まずはWantedlyとnoteの編集ですね!
ここまで読んでくださりありがとうございます。