見出し画像

入院生活(後半)〜退院延期

2024年10月29日(火)に大腸がんの診断を受けてからちょうど2週間。


2024年11月12日(火)
いつものように午前中の検査をして、ゆっくり過ごしていました。すると、ある先輩がお見舞いに駆けつけてくれました。

選手時代から一緒に走り、指導者になった今でも仲良くしてもらっているNさん。

まだ大腸がんである事を話していなかったので、この日初めてお伝えすることになり、とてもショックを受けられていました。

ただ、お話を続けていく中で少しずつ安心されたようで良かったです。

僕と彼は無類のONE PIECEファンで、この日もいろんな事をONE PIECEの出来事に例えて、お互いに元気づけていきました。

こうして、何かあったら駆けつけてくれる仲間がいることもとてもありがたく、感謝しています。


2024年11月13日(水)
最初の手術からちょうど1週間が経ちました。
手術跡の痛みもほとんど消え、主治医の先生からも一時退院はもう少しと教えてもらいました。

一時退院するとその後どうするかと言うと、通院治療になります。

3週間に1度、外来で病院へ行って点滴による抗がん剤治療。以降1週間ごとに内服薬の抗がん剤治療を自宅で行うといった流れです。

これまでの僕のがん治療に対するイメージは、ずっと病院に居ながら抗がん剤治療をして、苦しい日々を送るイメージでした。

しかし、やはり医学はすごい。

これを信じて、自宅での治療に専念します。
妻の顔を見ながら治療できるので、少しは病院より元気になれるかな笑

退院が楽しみになりました。


2024年11月14日(木)
ストーマの生活にも少し慣れてきました。
主治医の先生から退院までの日程について、お話をもらい11/18の予定で一時退院をすることになりました。

ようやく解放されるんだ!と言う思いと、抗がん剤治療に対する不安が入り混じって、なんだか複雑な気分でした。


2024年11月15日(金)
最後のパウチ交換日。

パウチの付け替えの練習を何度かしていますが、なかなかうまくいかないです。
(失礼ですが)パウチはだいたい、ご高齢の方向けのものが多く、皮膚の柔らかい方が付けやすいように粘着素材が少し硬いものが多いです。

僕の場合、現役で選手をやっていたりトレーニングを積んでいる関係で、筋肉の壁ができてお腹が硬く、粘着部がなかなかピッタリくっつく事が難しいのです。

ようやく、これなら大丈夫と落ち着くものが見つかって一日過ごせたのですが、ここでアクシデントが。

ストーマから、便が出ない。

今まで順調に、排便できていたのに急に出なくなってしまいました。パウチを変えたのは関係ありません。

腸が詰まる感じ。けどガスは出る。
とりあえず、お腹がかなり痛くなったので痛み止めをもらい、その晩は過ごしました。


2024年11月16日(土)
朝から腹部の強烈な膨張感と痛みに悩まされながら一日過ごしていました。

話すことや何か活動しようにも痛くて動けない。
お腹が破裂しそうなくらい張っていました。

CTやレントゲンを受けましたがストマには問題はなく、ただし便が小腸からストマの出口に至るまでびっしり詰まっている状態でした。

夕方、主治医の先生に来ていただいて注射器を使い、ストマの口から管を入れて便を取り出す処置をしてもらい随分楽になりました。

しかし、原因が不明な状態。
不安で仕方ありません。

先生によると、腸の蠕動運動になんらかの障害が出ている可能性があるそうで、機能的な障害が起こっているとのこと。

かと言ってどうすることもできず、一晩様子をみることになりました。


2024年11月17日(日)
退院を前日に控えていますが、不安要素が残っています。

朝から主治医の先生に腸から便を取り除く処置をしてもらい、ほとんど便が腸内に残っていない状態になりました。

すごくスッキリして、顔色も良くなったと言ってもらえたので予定していた午後からの外出ができました。

妻が来てくれ、一緒に病院の周りを散歩。
少し歩いただけでもへとへとになって、こんなに体力が落ちるものかと少し凹みました笑

その後、先生の処置のおかげかスムーズに便が出るようになって、快適に過ごせました。


2024年11月18日(月)
点滴を片手に病院内をウロウロする日々に戻りました。

主治医の先生が来られ、便が出なかった原因と今後のことについてお話を聞きました。
1.便が出なかった原因
 腹筋が強すぎる事による、アウトレットオブストラクションが発生していた。(ストマの出口が腹筋の圧力で閉じていた)
2.退院までのこと
 退院は当日中は不可能。2〜3日、便が出る様子を見て判断する。

今日、帰れると思ってたのに〜!
と少し落ち込みました。

昼から妻と父がお見舞いに
外出許可を得て、カフェに行きサンドイッチを1ヶ月ぶりに食べました。うまかったぁー。

良い外出時間を過ごせました。

とりあえず後何日で退院できるのかわからない状況ですが、早く落ち着いて家に帰りたいです。


つづく

いいなと思ったら応援しよう!