
noteで日本語教師の教案を販売してみた結果【途中経過報告&感謝報告】
みなさん、こんにちはー😃!
日本語教師の情報発信や教案の教材などを作成しているMayonといいます。
今回はnoteを始めて途中経過を報告していきまーす!
自己満足な内容になっていますので、よろしくお願いします✨

noteを始めて、いつのまにか1年経っていました…。😏早いですね~。

note9か月継続できました~😎♬ 嬉しいです!

たくさんのみなさんの「スキ」をいただきました😭✨✨
めちゃくちゃ嬉しいです!!!!いつも、みなさんの反応を楽しみにています!350回ってすごいです…!


今のnoteの有料記事はだいたいが教案なので、「みんなの日本語」の教案をご購入してくださったみなさま本当にありがとうございます👨🏫✨✨
これからも更新がんばります!!
もちろんいつも記事を読んでいるみなさま、「スキ」を押してくださっているみなさまにも感謝の気持ちでいっぱいです✨💃🪩🕺✨

今回は記録用の記事を書きました。みなさん、どうでしたか?
これからも、何か嬉しいことがありましたら記事にします!
★最近、嬉しかったコメントがありました!(Googleホームより)
・教案参考になりました!
・これからの教案の更新を楽しみしています!
・首を長くして教案の更新を待っています!
・・・本当にコメントありがとうございます!!・・・
他にも質問がきました!
教案の作り方を学びたいというコメントでした。
確かに教案の作り方って誰かからに具体的に学ぶ機会ってあまりないですよね…。5、6年前、私が養成講座に通っていたときはしっかり教えてもらった記憶がないですね…。養成講座の講師や勤める日本語学校の研修にもよるようです。そこは統一してほしいですよね~。全国の教案共有しちゃえばいいのに。
今の養成講座ってどうなっていますか?
知っている方がいましたらコメントください🌟
私もしっかり学んだ記憶がないのですが、2校目の日本語学校では教案を提出する研修がありました。そこで訂正されながら、自分の教案を作っていきました。参考になるかわかりませんが、教案の作り方について記事をかきます。少し時間がかかるのと、初歩的な内容になるかもしれません。
私の書いた内容がどれぐらい参考になるかわかりませんが、やってみます!
記事のアイデアありがとうございます👍🔥
記事の感想コメントを送信してくださると飛んで喜びます!
https://docs.google.com/forms/d/1azx9mXPH_rt7MIdkcrzYk_s7FsQEVMvLbcifGkQ_yw8/edit#question=107882682&field=1904792290