
暴飲暴食のお供「サプリメンテーション①クロム」
クロム(クロミウム)
クロムは、糖の取り込み屋GLUT4(glucose transporter type 4)を増加させます。
メカニズムに入る前に要点だけ書くと、
クロムはGLUT4を増やし、血中のブドウ糖を細胞へ取り込む作用を増強する。このことを抑えるだけでいいと思います。
クロムは小腸から吸収され、肝臓に運ばれます。クロムはクロムデュリンというオリゴペプチドになり、インスリンの作用を高め、GLUT4の発現を促します。
インスリンが糖を細胞に取り込むメカニズムを一応書きます。
インスリンが膵臓のランゲルハンス島β細胞から分泌されると、インスリン受容体のαサブユニットに結合し、βサブユニットにあるチロシンキナーゼという酵素が活性化し、IRSs(insulin receptor substrates:インスリン受容体基質)がチロシンリン酸化されます。すると、PI3k(Phosphoinositide 3-kinase)という酵素が活性化し、細胞膜上にGLUT4を発現させます。そして血中からグルコースを細胞に取り込むのです。
クロムデュリンはチロシンキナーゼの活性化を促進することで、GLUT4を増加させ、糖の取り込み効率が高まるということ。
糖質が多い食事をする際はクロミウムをサプリメントとして追加すると良いでしょう!