![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98185416/rectangle_large_type_2_efb626ce1a0ef0268368386e6057a6c7.jpeg?width=1200)
マロニーちゃんの美味しさよ
生まれて初めて、マロニーちゃんを買ってみた。
そのきっかけは、よく観るYouTuberが「やっぱりこれが旨いねん」と発言したから。ちなみに大阪在住の方である。
鍋に入れて、ぐつぐつ煮込むこと約5分。ところてんのような透明感の麺に変身する。初めて食べたときの美味しさを知ってから、再びスーパーで買う決意をした。
たしか前は、この辺りに置いていたはずなのに… なかなか見つからない。そんなとき、私の前を店員さんが横切る。
聞いてみようと思ったその瞬間、あのCMソングが脳内再生し始めた。
♪〜 マ〜ロニ〜ちゃんはどこにある?(ココッ!ココッ!)
このCMが耳に残っているせいで、「マロニーちゃんってどこにありますか?」なんて聞くのが恥ずかしくなって、自力で必死になって探した。その結果、パスタコーナーには置いておらず、海苔コーナーにひっそりと陳列されていた。マロニーちゃんの立場って麺ではないのか…。(このCM動画をよく観ると、乾物・こんにゃく周辺って紹介されていて、謎は少しばかり解明した)
他にもマロニーちゃんに対して驚いたことがある。乾麺のときに手で折ろうとしても、びくともしないのだ。(私のパワーでは圧倒的不可能だった)やはりパスタだと思ってはいけない所以なのだろうか。奥深きタフネスマロニーちゃん、恐るべし。