![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117610501/rectangle_large_type_2_a02fd1ca67dbb00cb061f7884b9fa928.jpg?width=1200)
言わなくても伝わる人、言わないと伝わらない人。
これまでの私は、周りにいる人のほとんどは、言わなくても伝わることが多かったんだと思う。自分の近しい価値観を持つ人と仲良くなり、嫌いなものが大体同じで、なんとなく分かり合える。なんとなくで繋がれる人。私はそういう人たちに囲まれていて、支えられてきた。
今の私には、これからの私を作ろうとしてくれる人とは、言わないと伝わらないことが多すぎる。そのときに合う言葉を選び、わかりやすく、違った形で受け取られないように。慎重になりすぎて、遠慮してしまう。でもそれは自分を守るために過ぎなくて。このままでは明るい未来なんて見えなくて、これまでの自分のように、周囲に甘えて生きていく。それだけは嫌だな。
察してほしいなんて思ってしまったら終わりだ。だからと言って何でもかんでも言うのは違う。今、言わなくてもいいこと、今、伝えたら伝わることを決めていく。失敗しながら傷付きながら、結局はお互いの相性と人間性だと思うから。私は今とても良い環境で、毎日が新鮮で楽しいです。