![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13956473/rectangle_large_type_2_f2ca34d683a403630032f93230089d2c.jpeg?width=1200)
影武者になろう〜育成期間編②
お客様の行動パターンを完全に把握せよ!
恒例の影武者シリーズ
今回のテーマは…
■クライアントの思考、行動パターンの把握
人物の思考パターン、行動パターンを把握すること
気配りや空気を読むのに近い所があるが、データの収集と検証を繰り返し阿吽の呼吸に近くなる感じ
お客様に色々確認取らなあかんことがあったりするけど、電話したり訪問したりするだけでも気を使わなあかん
相手の状況が把握出来てないと、スケジュールを組むだけでもストレスになってかなんし
成るものも成らん
ましてや、会話の切り出しタイミングも重要で、主題に辿り着けないこともよくある
そんなコミュニケーションを営業マンは日々しているし、全ての仕事でも同じ事をしているかもしれん
だからこそ、気配りや空気を呼んで、次の一手を読み、勝ち筋を見つけて、うまくオチまで到達できやなあかん
僕は、これが苦手やって、ほんとに見当違いばっかで、苦しんだ
あなたは、どうっすか?
出来る営業マンは、次元が違うぐらい良く出来るよ
いいなと思ったら応援しよう!
![manroniki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13207016/profile_299ede4c01e89a844bdc4d324f18c3bc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)