![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14237750/rectangle_large_type_2_a73cfb154d205286fc78a5da199cde3d.jpeg?width=1200)
影武者になろう〜責任者たるもの編①
責任者の在り方
もし、責任者が
属人的な仕事のやり方でマウントする奴
保身の為に言い訳する奴
他社の同レベルの役職と自分を比較しようとしない奴
なら、アウトッ!!!
将来性なし!
保身
羨望
怠惰
正当化
のループで、利益を蝕む
人に乞われて、仕事を任されている人は、
逆のスタイル
人を助ける
人を好く
人より動く
人を認める
それでいて、大局観、情報戦、商売根性で勝っているのだから、他の仕事や会社行っても上手いこと行くだろう
ビジネス社会は全世代バトルロワイヤルに近づきつつある
一つの会社にしがみつけばつくほど、損得が悪くなることに気付かない方が可笑しい
いいなと思ったら応援しよう!
![manroniki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13207016/profile_299ede4c01e89a844bdc4d324f18c3bc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)