![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173762002/rectangle_large_type_2_e94406f13b4f25765d5583b965cd8ecf.jpeg?width=1200)
令和版「ベルサイユのばら」映画感想
観てきました劇場版「ベルサイユのばら」🌹
私のベルばら履修歴は、テレビアニメから入りまして
漫画原作も読んでいます。
今回の映画、正直言うと期待はしていませんでした。
何故なら2時間弱の尺で纏められるわけがない、
じゃあアレか、ダイジェストっぽくなる?と予想するでしょう…
だったらもう、期待せず楽しもうって心構えで臨もうと思いました。
さ、観終わりましたよ。
早速観た人の感想動画やポストを漁りましたよ!🤩
賛否両論、色んな意見を目にしました。
そりゃ当然か…
私も思うところは多々ありました。
不満に思うところも、あったよ。個人の感想だものね。
私が感じた不満点などを、同様に感じた人の意見を目にしましたので
ここではもう敢えて語るのは止めておきます。
ちなみに観終えてから綴ったのがこちら。
↓
![](https://assets.st-note.com/img/1739062534-150vYjuwEPZ8b4hXVURDeGf2.png?width=1200)
ちょっと落ち着きまして、感想を整理しました。
今回の映画に対して、漫画原作ファン、テレビアニメファンそれぞれ
思う事はいっぱいあると思う。(私もそうだし。)
でも今回の映画は令和版のベルばらなんだわ。
マルチバースや思ったらエエやん。(曲解?)
これはこれでエエやん…令和のベルばらはこうやねん。
先に述べたように、私のベルばらとの初めての出会いは
テレビアニメ版でした。
特に前半の華やかな世界観に魅せられました。
なので今回の映画の華やかさたるや。あ~こういうのが見たかったんだわ!
煌びやかで魅了されるわ~。✨
というわけで画面の美しさは目に楽しかったです。
観に行く前の心構えは結果、正解だったと思いました。
楽しませていただきました!
最後に、過去に描いたファンアートをこの機に再掲。
![](https://assets.st-note.com/img/1739072134-ZUdIgP1uJLDlNR5vkeiq4zyp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739063738-oRZywJfqb3s5TravN8IntGDe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739063843-yZ5lTXWF6CeSIHj2udRKAtOi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739063973-FGWJy58ARtfrOH0sxdk2pegS.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![ささの](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129857708/profile_f3c834d43b6bf562cac0b35d26fa1eb0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)