![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9042449/rectangle_large_type_2_d390d452bfe4215d3f09c07db892103a.jpg?width=1200)
めまいで入院しとりますー!【前庭神経炎】
こんにちは、まの・もなおです。
世間はすっかり年の瀬ですね。
こういう非日常の後はダウンすることが多いので、みなさまも程々にめいっぱい楽しんだり、寝転んだりしてくださいね!
さて。
実は今、私は耳鼻科の病院に入院しております(六日目)。
めまいって、結構キツイですね!
なってみてわかった本当のつらさ。
ちなみに、当初の「良性頭位性めまい」から「前庭神経炎」に診断名が変わりました。
どうせなので、ここまでの経緯などをまとめとこうかと思います。
めまい発症から入院への経緯
去る11月終わり、私は睡眠不足の状態で徹夜しごとをした。
まだ20代の頃の体力(と言っても元々体力ゲージ赤+万年毒状態)を保っていると過信していた。
締切も間に合って安心していた翌夕方。
なんだか気持ち悪い。
多分ここでめまい発症。
はよ病院へ行けばよかったのだが、
「寝ときゃ治るわ!」
と、放っておいた。←失敗①
2日たっても治らない。
これはおかしいぞ?
と思いつつ、定期通院先に這うようにして出かける。
診察まで処置室で待たせてもらう。
結局診察も処置室にドクター召喚。
もう1人では帰れない状態だったので、夫が早退して迎えに来てくれた。
夫には車で待っていてもらい、薬局に薬を取りに行く。
薬が来て、薬局を出たあたりで大きいめまい発作発動。
地面に吸い込まれる頭。
グルングルン回る世界。
「これ、回ってなかったら、精神と時の部屋…」
と言おうとしたら
「しゃべらなくていいから!」
と夫に止められる。
車椅子を借りて薬局を脱出し、家から近めの耳鼻科へ。
そこの医師には
「入院した方がいいね、紹介状書くわ」
と言われ、とりあえず点滴だけ受ける。
(血管が出なさすぎて6回目でやっと刺さりました…!)
点滴で症状が少し治まった状態で、転院先へ←失敗②
転院先にて検査と診察。
大発作の後直接だったら多分即入院だったと思う。
しかしクリニックの点滴が効いてしまっていた!
「この程度なら3〜4日で治ると思います」
「毎日点滴に通ってもらえば」
「入院してもいいけどどうする?」
「あ、じゃあ帰ります」←失敗③
ここから半月余り、点滴に通ったりサボったり(体調回復して行かなかった時と、悪くていけなかった時と)。
12月17日、とうとう診察時に
「長引いてるから入院しても良いのでは」
と医師に言われ、入院。
【失敗の要因】
( ^o^)< ガマンしすぎるな、早く休め!
前庭神経炎は、初期にステロイド治療をすると、比較的治りが早いってよ!
あとから知ったわ( ^ω^)
尚、ここら辺の体験記は、回復したらマンガにしようと思っています。
現在、私のTwitterアカウントは、入院食レポが主となっております!
続きはまた後日。
みなさん、無理は禁物ですよー!
まの・もなおでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![うたり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24671295/profile_052aa67b840f5f450884fca45f6e111c.png?width=600&crop=1:1,smart)