14年ぶりの水泳、おめでとう。
おめでたいことが起こった。
一つは、noteのネタができたこと、(やっと書ける!!!w)
もう一つは、旦那くんが14年ぶりに泳いだことだ。
いや、嫁は気付いた。
これは、祝わなければならないほどの重大なことなのである。
旦那くんは、水泳が好きである。
しかしながら、泳げなくなっていた。
なぜなら、
14年前に、プールで泳いだその夜に
白血病を発症したからだ。
忙しいながらも、
何とか泳ごうと思って、
ジムを契約して初めて泳いだ、その夜である。
具合が悪くて、お腹が痛くてうずくまり、
やばいと思って、
当時シェアハウスに住んでいたルームメイトに
救急車を呼んでもらった。
そうしたら、白血病だと言われた、らしい。
そこから、
プールで泳げなくなった、と言っていた。
なるほど、それは強烈なトラウマだわな(←他人事)
カレーを食べた後に吐いたことがあって、
それ以降カレー食べれなくなっちゃう人だもんね、
旦那くん、君は。
そんな旦那くんが!!
ついに!!!
泳いだ
嫁「どう!?14年ぶりに泳いだ感想は!!!」
旦那くん「やっぱり、泳ぐの好きなんだなって思った、めっちゃ気持ちよかった~水泳楽しい~解放感~」
嫁「まじかー!よかったねー!!」
旦那くん「はい、ご飯作ったよ」
嫁はこの日、夜の仕事から帰ってきて、
旦那くんがご飯を作ってくれていたのである。
ローストビーフサンドである。
嫁「ありがとー!!泳いだのに、その後にご飯作ってくれるなんて、偉いね!すごい!」(ほめるのが仕事←)
・・・・ん?
・・・・・ん?
なんで?そこに?ゴーグルが???
あ!!!!!
わかったぞ!!!
あれだ!
ローストビーフサンドに入れるための
玉ねぎをスライスするときに、
絶対ゴーグルしただろ!!!!!!
嫁「ねぇ、なんで、あそこにゴーグルあるの?玉ねぎ切るときに絶対ゴーグルしたでしょ!!!」
旦那くん「え!?してないよ、、、、??」ニヤニヤ
嫁「だっていっつも、玉ねぎ切るときに、騒いでるじゃん!!目が痛いって!」
旦那くん「あれは、泳いだときにゴーグル使ったから、あそこに干してるだけだよ」
嫁「なんで!?なぜゴーグルだけあそこに!!!!水着とかは、あっちの部屋に干してるのに!!」
納得のいかない嫁であるが、とりあえず
ローストビーフサンドを食べることに集中する。
食後。
旦那くん「こっちのゴーグルだよ、玉ねぎ切る用は。」
おう!?な、なるほどな!?
確かに、さっきのゴーグルと比べると、
大きさが小さくて、目の周囲への食い込みが強くて、
玉ねぎ汁から目を守ってくれそうだな!?
ちなみに、さっきのゴーグルはこちら↓
わりかし、ソフティである。
ってか、天才なのか?
2つのゴーグルを、用途で使い分けているとは。。。
こいつ、天才の感覚の持ち主なのか。
やるな。
まぁ、何はともあれ、
とにかくめでたい!!
心の中に、14年間張り付いていた恐怖を
克服したのですから。
嫁「おめでとう!本当におめでとう!お祝いだね!お祝いだね!
泳いだね!おめでとう!」
旦那くんの肩を両手でガシッと掴み、カラダを激しく揺さぶる嫁。
旦那くん「痛い、痛い!!!!全身筋肉痛なんだから~!!肩痛い!!やめてやめて!!」
ごめん、やめない。
なぜなら、お祝いは楽しいから。
P.S. この写真は、深夜のテンションでとった、我が家の様子です。
このとき、思ったのでした。
水泳帽とゴーグルは最強だ。
なぜなら、どんなにふざけていても、
誰なのかわからない。
自己解放できる。
そんな魔法にかかれるのだから。