OS(価値観)の更新
Twitterは自分の見たいアカウントを自由にフォローできるので、自分が投稿しようがしまいが、基本的には自然と自分の肯定できる意見がそのままタイムラインに現れてくるようになってます。
わたしは誠実なものが好きなので、誠実と感じる人のアカウントをフォローしていますが、そうなると毎日タイムラインに上がってくる文章はわたしが誠実と感じる人の考え一色になるため、自分もさらにそれに染まっていくという現象が起きます。
もちろん誠実さの基準はわたしの個人的感覚ですし、他人がなにをどう誠実と感じるかは他人の問題なので、ここではわたしの中の勝手な誠実を基準に話しを展開して参りますが・・・
良かろうが悪かろうが人は自分と合うものを選び、それに共鳴し、長く時間を共にすることで相互に影響を与え合います。
まさしく類は友を呼ぶというやつですが、Twitterを長年やってるうちに、わたし自身も、またわたしがフォローしてる人々も、だいたい同じような進行度合いで意識がゆるやかに変化していきます。
それは定期的なOSのアップデートに似ています。
だからわたし及びわたしがフォローしてる人々は、たえまなく変化する社会の様々な出来事に同じような感覚で、また同じようなタイミングで喜怒哀楽しながら、もっとこうしたほうが世の中は良くなるんじゃないかと考えを改めていくうちに当然意識もどんどん変化しており、最初の頃と比べたらバージョンが全然違ってます。
このように人々の意識のバージョン更新は同時多発的にこまめに起きますが、それも上限に達するといよいよ機種変更しないと使えないことになるわけで、人間の場合それは「歴史の転換」みたいな現象になるんじゃないかと思います。
たとえば中世から近代に移行するときのような大変化のときには細かいアップデートや機種変更だけでは間に合わず、全員が最新バージョンの最新モデルに強制移行しないといけない、みたいな感じです。
新しい機種を手に入れ、最新のOSにアップデートしてみればわかりますが、あの古いバージョンなんだったんだろうと不思議に思うほどじつに快適です。
それで、最近はその頻度がかなり増えたというか、最新バージョンへのアップデートや最新機種への乗り換えのサイクルが、すごく短くなってる気がします。
そしてそれをやった人とやってない人の間で、お互いの意識のバグがものすごく起きてる気がします。
たとえばここ最近わたしの中では完全に古くなったもののひとつに「お笑い」があるのですが、自分の意識をこまめにバージョンアップしてきたら、以前は自分の中でふつうに再生できたものが、つまり何も考えず笑えてたものが、ピクリとも笑えない古いものに成り果てていました。なので芸人とバラエティばかりのテレビが尋常じゃないほどつまらない、つまらないを通り越してそのアップデートのなさに震えがくるレベルです。
あるいは、これは特にわたしたちより少し前の世代に顕著ですが「なんとなくイメージだけど韓国が嫌い」とか言ってしまう人を目の前にすると、
「この人のOSは正しく機能してないな」
と目を丸くして思います。
正しく機能してないどころか、
「もうその機種は完全に使えなくなってるのに気付いてないのめっちゃやばい、相当アップデートさぼってたんだな。いつから更新してないんだろう。」
くらいまでは青ざめながらふつうに思います。
何かそういうことだらけの世の中になってきました。
人権意識、教育、環境、経済、政治、あらゆるところで旧バージョンと新バージョンが機能不全を起こして限界を迎え、そろそろ人類全体の意識をまとめて整えるための最高クラスの更新である、歴史の転換を迎えつつあると感じます。
中世、近代、現代ときて、いままた新時代です。
特にコロナの2年間は、体感的に何回バージョンアップしたか数えきれません。
ところがそのアップデートをまったくしてない人もいて、わたしの中ではそれは本当に驚くべきことです。
完全にサービス終了するって決まってるのになんでまだそれ使おうとしてるのかなって意味不明なわけです。
そして今回はとにかくサイクルが早いので、本人が最新バージョンと思い込んでるものがとっくに古くなってることに気がつけてない場合もかなり多い気がします。
まあそれは個人の自由だから古いバージョンを上から目線でバカにしたいわけじゃないけど、ドン引きはします、だって世界中がコロナを機に世の中や社会を良くしようと変化してるのに、2021年も師走のなかいまだに中世みたいな中身の人を見たら、なんかそんなにも執拗に古いバージョンにこだわって使おうとしてる人に対してこっちはもはやどうにもしてあげられないというか、いろいろ取り返しがつかないなって思ってしまいます。
時代が変わるくらいの更新なので、旧バージョンは耐えられずクラッシュしてしまうはずですが、それは本人の責任なので仕方ないんじゃないかなって思います。
ちなみに最初にわたしは、わたしが誠実と思う人をフォローしてると書きましたが、わたしから見てありえないくらい邪悪なアカウントを好んでフォローしてる人もいるし、そっちはそっちで仲良く自分たちはアップデートしていってると思ってるわけで、そしてそっちから見ればわたしのほうがどうかしてるように見えるわけで、それはそれでそういうもんだと思ってますが、とはいえ今年はそのような邪悪なアカウントが次々摘発されたり訴訟で消えたりしてて、ああOSが限界になったんだね、だって全然アップデートしてなかったもんね、やっぱり古かったのはそっちだよね、と再確認したりもするので、そんなに大きく自分が勘違いしてるとも思わないです。
来年はその乖離がいよいよあらわになっていくんでしょう。
自分がどんな扉を選び、進んでいくかは自分で決めるしかない。
せめて良い扉を選びたいものです。
🌿お知らせ🌿
少々早いですが今年は本日で最終営業日となります、お店も閉めますが、年明けにちょっとだけセールやろうかなと思ってますのでお買い物はそのときにぜひどうぞ。それが終わりましたら当店も店主に合わせ、大型アップデートに入る予定です。
#日記 #エッセイ #人生 #哲学 #人権意識 #Twitter #社会 #環境