見出し画像

発散できないストレス、そもそも発生させないように

これまで重ねてきた自粛生活。そしてこれからも続く自粛生活。

今は3歳と1歳の子供を自宅で育児しながら、主人は一日中在宅勤務の状態。

気持ちが落ち着かず、どうしてもイライラしやすい。そして今はそんなストレスを発散させる術が限られてる。

イライラを発散させる事が難しいなら、イライラの発生を抑えられれば…

そんな考えに行き着いて、マイナスの感情との向き合い方を見直した。

イライラの素因数分解をする

素因数分解て久しぶりに使ったけれど、要はイライラの原因を掘り下げていくと言うこと。

例えば子供に「またコップのジュースをこぼしてー!」と怒ったとき。

もちろん子供がジュースをこぼしたことに腹が立っているんだけど、じゃあなぜ、私は腹が立つのか少し考える。

掃除をすることで時間がなくなるのが嫌、床を拭くのに腰が痛いのが嫌、お気に入りのクッションを汚されたのが嫌…etc

イライラを分解していくと、わたしは子供がジュースをこぼしたこと自体は別によくて、その後に待ち受ける自分の不都合を想像してイライラしてる。

イライラしているのは子供に対してだけと、根本はわたしのタイムスケジュールが上手くいかないことと、自分の体の弱さに起因するんだな、、、

そう思うと、恥ずかしくなり、何か工夫できないかなと考えた。

イライラの根元に対処する

他人の行動をすぐに変えるのは難しいけれど、原因が自分にあるなら、何かを変えられる。

そう思い、毎日15分早く起き、ストレッチをすることにした。「自分時間」てやつです。

少しすっきりして、朝のサイクルが良いと、1日のサイクルもいいような気がする。(大事なのは、継続すること!)

「何が嫌か」を明確にしておくことって、大事だなと気づいた。嫌なことが分かれば、それを避けたり、自分を強くすることに繋がったりする。

同時に、イライラするときは、少なからず相手に依存してるとき。自分の不都合を解消してほしい気持ちを、相手にぶつけてる(大抵それが出来ない人に対して)。

依存の気持ちがあるから、わたしも1歳の子より、言葉がわかる3歳の子に怒ることが多い(反省)。自分の不都合はなるべく自分で解消しよう。

毎日に小さな目標を作る

イライラの他に、気持ちが沈むこともある。行動を振り返ってみると、買い物などの予定がない日ほど気持ちが沈むっぽい。

無駄に予定を作ることも出来ないので、自分の中で小さな目標を作ることに。それは毎日お昼のお弁当を作ること。

お弁当は、主に昨日の残り物を詰めるだけで、ほぼ前日の晩に出来上がる。隙間があれば、朝起きてから、冷凍食品や、卵焼きを詰める。これが少し達成感。

お昼何しよう?が無くなり、在宅勤務中の旦那さんに「早くお昼だよ!冷めるよ!」と言う機会が無くなり、洗い物も減る。おすすめです。

今までの生活を無理矢理はめ込むと疲れる

自粛生活が始まって、お風呂の時間を昼にした。朝早く人の少ない時間に公園で子供を遊ばせ、予防のために、帰ってすぐ子供と風呂に入る。

「夜お風呂に入るルール」を無くす。昼以降は外に出ないし、かなり気が楽に。

今まで当たり前にしてきた生活を、一度疑って、組み立て直す。都合が悪ければ、また組み立て直せばいい。

仕事の仕方、お店が開いている時間などが変わって、今までと同じようにしようとすると、出来ないことや、気がかりなことが増える。そう言うことに、そもそもぶつからないように、生活スタイルを変えた。今はそれが上手くいってるなと個人的に思う。

生きているだけで偉い

自粛生活を機に、新しいことを始めよう!と、思ってました。最初。家にずっと居るんだからと。

でも子供にストレスを溜めさせないように、家でも私が遊んであげなければいけないし、食事も3食分作るし、実は普段より忙しくなっている。

一方で自分は暇だと、一日中家にいて掃除もできなかったと、嫌になる。家にずっといると錯覚する。

新しいこと、出来れば素晴らしいけれど、今は、ただ生きているだけで、健康なだけですごいことだと思う。

1日1日を、生きて、それを積み重ねて。今は新しい日常を作っていってる途中。それは大変な重労働だし、試行錯誤するし、価値のあることと思います。

今日も1日無事に終えることができたことを、もっと大きく受け止めたいと思うこの頃。

※文章をスッキリさせるために、初回投稿から編集し直しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?