マガジンのカバー画像

写真で呼吸する記憶。

日々撮った写真の記録。考えたことの記録。
月に20枚以上の写真群を10本以上掲載します。日々のメモ帳。
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

記事一覧

東京藝大卒展2025

wozme✖️ハハノシキュウ

¥100

「未来の場」vol.1

最近、写真を撮っていると「夢にまで見た景色が、いま目の前に広がっている」と感じる瞬間が多い。 特に、即興パフォーマンスを撮影しているとき、表現者たちのシナジーに心を奪われ飲み込まれていく自分を感じる。 私はカメラも体になっているようなものだ。それにカメラは私の中にある「美しさを見つける力」が加速させ、目の前の景色がさらに輝きを増す。なので、自由にパフォーマンスを撮ることができる機会をいただけることが本当に幸せだ。 かつては「夢にまで見た景色」が現実になることは、ほとんどなか

wozme✖️ハハノシキュウ

¥200

wozme

無政府dystopia (Utopia/Dystopia Edition) @museifu.dystopia 2025.1.3 (fri.) ⌚️ato夢(DJ) @30.atom.29 ✖︎ WOZME(Butoh) @wozme_butoh Cinematography @manimanium WOZME this time : @a7012_ll @72kyyyy @kk_sinsoseek_ 📍Space Tokyo Shinjuku Q Flat Buil

白塗り闊歩

model wozme

「MOTコレクション 竹林之七妍 小さな光 開館30周年記念プレ企画 イケムラレイコ マーク・マンダース  Rising Light/Frozen Moment」

「MOT アニュアル 2024 こうふくのしま」

「MOT アニュアル 2024 こうふくのしま」 場のエネルギーを写真に落とし込む.

「坂本龍一 | 音を視る 時を聴く」

美術品や展示物に込められた想いを、写真という形で新たに呼び覚ましてゆきたい。

何度も同じ場所に戻ることで、違う景色が見える。

¥100

あたらしい風のはじまりに。

母とはこれまでたくさんの葛藤があったけれど、今日は「たまにしか会えないから楽しい話をしたい」と言ってくれて、愚痴ではなく楽しい話をたくさん聞かせてもらった。 いままでわりとたくさん愚痴を聞かされてうんざりしていたからびっくりしたし、嬉しかった。 いままで失敗だと言われていた人生だったのに「こんなに長く写真を続けていて偉いね」「会社でも『娘さんが東京でフリーのカメラマンをしているなんてすごい』とよく言われるよ」と言われ、素直に嬉しかった。 正直、今日ももし自分の人生を呪われたな

カオストリップmanimanium撮影会

成人の日の前の日に。 カオストリップコラボ撮影の日でした。 カオストリップちゃんがつくった服を8人の方に纏っていただき、その姿を撮影させてもらいました!素敵な時間をありがとう。 彼女が作る服って、ピュアで強いエネルギーが宿っていて、自分のためのハレの日を彩るのにピッタリ。成人式の写真に納得できなかったりした人たちも、ぜひこの撮影会に参加してくれたらなあと願った。""自分のための""ハレの日の衣装として着て欲しすぎる。 その服一枚一枚に宿るキャッチーさや懐かしさ。ただの「服」

明日母に会います。

明日母と会うけど、もう私の幼女がおわったし 関係がどう転んでもいいなとも思うので、気になることを普通に聞こうかなと思う。 なんで鍵を閉めない実家なのに、真冬の夜に友達と電話をするのに出かけた私を締め出したことがあったのか、そしてそれを何事もなかったかのように過ごしたのか明日聞いてみる。 忘れてるか、忘れたふりをされるか、あなたが悪い子だったからと言われる気がする。

¥100

iPhoneの写真20250101〜0106