
潰瘍性大腸炎・寛解に近道できた驚きの食材と裏話
潰瘍性大腸炎と診断されて、お肉を避けて、消化の良いものを摂取している人、沢山いるのではないのでしょうか?
私もその一人でした💦
消化に良いもの=腸に良い◎
と勘違いしていませんか?
うどんや、お粥などを食べていては、なかなか毎日の腹痛が収まらないのです。
日々の食生活には、私たちの【勘違い】による食の知識があります。
相談者さんから多い質問はやはり、『何を食べたらいいのか分からない』
と食事のことで悩んでおられます。
必ずと言っていいほど、食べてるものが皆様、同じなんです。
それは、メディアでは健康に良いと言われているから。
▶ヨーグルト
▶豆乳
▶納豆
▶発酵食品
これらの物は、市販の物はすべて
農薬まみれ・抗生物質&GMO(遺伝子組み換え)
なんです。
残念ながら、私たちの目には見えません。
表示も『遺伝子組み換えではない』と書いています😢
だけども、日本の法律は甘いので、5%以下、そして加工品には表示しなくていい!という法律に騙されているのです、、、
今、気づけてラッキーです。(未来の健康を左右します)
私も約35年間、騙されて毎日納豆食べてました (苦笑)
知らずに食べてる私達
ましてや、病気の腸を持つ人には、こんな食材を食べていると、明るい未来はありません。。。(ノД`)・゜・。
ましてや炎症中の腸や細胞を
もっと炎症させている可能性が大!
こちらが症状のサイクルです↓
毒素とは、農薬や抗生物質、生物・環境毒素のことを指します

この問題を避けるためには、『学び』が必要です。
家族の健康を守るためにも、今!学び、症状に対処していきましょう。
私も、難病になり時間をかけて、様々な角度から学んできました。
こちらの記事にまとめています。
ぜひ、読んで炎症している腸を少しでも労わってあげてくださいね。
安価なうどん=海外から輸入の小麦粉から作られている
↓
海外の小麦は、農薬で育っている
(アメリカの農家さんは、農薬のせいで病気になり、働けなくなり、訴えて勝訴しています 映画はこちら)
↓
日本では法律で禁じられていないので日本人の殆どは知らずに食べている
(大きなチェーン店は安いカラクリ)
↓
だから日本は癌で亡くなる人が多い国として有名
では、ここからインスタでお伝えしている食材の詳細が読めます。
寛解に近道できた、食材トップ10が知れます。
ぜひ、読んで実践してくださいね。
質問があれば、いつでもDMにて受け付けています。
お気軽にメールくださいね♪
寛解に近道したい方は、ぜひ購入してください。
そして、実践あるのみです(^O^)
ここから先は
¥ 555