八反満 2024年2月6日 22:26 マグロ:鮪。魚屋さんに必ずあるので「魚偏」に「有る」。しかし、こんなに重視されるようになったのは冷凍冷蔵技術が確立してから。江戸時代以前は鮮度を保つ方法がなく、大きいため、いけすで運んで売ることも難しく、人気がなかった。江戸時代に醬油漬け「ヅケ」にして食べられるようになった。 いいなと思ったら応援しよう! サポート、お願いします。いただきましたサポートは取材のために使用します。記事に反映していきますので、ぜひ! チップで応援する #寿司 #マグロ #B級スナイパー #鮪 #ヅケ 1