見出し画像

厳選🌴ペナンの美味しいもの3選

マレーシア🇲🇾ペナンと聞いて、みなさんどんなイメージを持たれますか?

南の島🌴 海⛱ 暑い☀️

こんな感じかな。では食べ物はどうでしょう?

実はマレーシアは、知る人ぞ知るグルメ天国。中でもわたしが住むペナン島は、国内随一の美食の街として知られています。

今日は、悩みつつ選んだ「ペナンの美味しいもの3選」をお届けしますね!

🌴ペナンの美味しいもの ①ニョニャクエ

ニョニャクエとはマレーシアの伝統菓子。色鮮やかで可愛らしいフォルムは、まるで宝石のよう✨その見た目から合成着色料使用と思いきや、伝統的な製法はパンダンリーフやバタフライピーなど、地元に自生する植物を使った天然着色です。

画像5

ココナツミルクの”コク“ と、糯米のモチモチ感で食感重めだけど、サイズが小ぶりなのでペロリと食べられちゃう。作業工程の複雑さ、見た目の繊細さは日本の和菓子とも共通していて、食感が日本のういろうとも似てますよ!

ババニョニャ(プラナカン)文化発祥地、ペナンならではのお菓子です。ニョニャクエの老舗「MOH TENG PHEW」は店内のインテリアもレトロで可愛いんです♡


🌴ペナンの美味しいもの ②ペナンラクサ

サバやアジなど青魚から取った出汁が特徴の麺料理。マレーシア中に「ご当地ラクサ」があり、材料や味付けが微妙に違います。

画像6

ペナンラクサは別名「アッサムラクサ」とも呼ばれ、魚の身が入った濃厚なスープと辛味・酸味・甘味、全部が入り混じった味と太麺が特徴。レンゲに乗った海老のペーストを混ぜながらいただくと、さらに絶品!

トッピングのパイナップル、ミント、トーチジンジャー、きゅうりが爽やかで、濃厚なスープと相まって、ちょっと他には無い味の麺です。魚出汁の匂いで好き嫌いが分かれるけれど、(イスラム教徒がNGな)豚肉を使っていないので、宗教を問わずに食べられている麺料理です。

お気に入りはペナン南西部 Balik PlauにあるKim Laksa。ここは「アッサムラクサ」と「シャムラクサ」の2種あり、そのミックスがオススメです。


🌴ペナンの美味しいもの③ドリアン

最後はなんといってもこれ、ドリアン!マレーシア中で採れますが、中でもペナンのドリアンは最高品質と言われています。

画像7

画像8

6月〜8月頃のシーズンには島中あちこちに↑こんなドリアンスタンドが立ち、選んだその場で食べられるようになっています。

画像9

持ち帰りもOK。私はトゲトゲの丸ごと持ち帰って、自然にヒビが入るのを待って家で食べるのが好きです。開いたばかりの時は、全然臭く無いんですよ!

実は12月〜1月は裏シーズンで、一部の樹で実るものの出回るのはごく一部。やはり本シーズンのドリアンが一番美味しいです。あぁ、待ち遠しい!

ペナンは屋台料理も有名で、まだまだご紹介したいものがたくさんありますが、今日の所はこの3つで(笑)

みなさん、ペナンにいらした時はぜひトライしてくださいね♪

この記事は、タイの髙岸さんからバトンをいただいて書きました。髙岸亮介さんは、我らが「みんなのPTA会長」です👏

そしてこの企画は、みおいちさんの発案とのこと❤️

お二人とも、ありがとうございました!

そして次のバトンは、このお二人にお願いしたいなと。

🌈エイミーさん
同じペナン在住で、リアルでもお友達!ヨガティーチャーになるまでを綴ったマガジンは、大反響だったそう。クンダリーニヨガを日本語で教える、ペナンで唯一の先生🧘‍♀️エイミーさんの選ぶおいしいもの、気になります。

🌈古川 音さん
マレーシア好きの間では有名な「マレーシアごはんの会」主催の音さん。以前私がお手伝いしていたペナンの料理教室に、音さん主催の「マレーシアごはんの旅 in ペナン」ツアーでいらして下さってからのご縁です。

お二人とも忙しそうだから、どうかな。無理のない範囲で、もし良かったら#世にもおいしいもの 、教えてください!

🌺 参加方法 🌺
企画 あなたの「おいしいもの」を教えてください。   
      
■ 文章、漫画、音声、絵、何でも構いません。おいしいものの紹介はいくつでも構いません。 
■ バトン記事が回って来たら記事をアップする際にお一人2名さま「まで」にバトンを繋いでください。その時、バトンを受け取る方の最新またはお勧めの記事をはる
#世にもおいしいもの (「世」だけ漢字です)のハッシュタグをつける   
■ 以下記事のリンクをはる
https://note.com/mioichi/n/n2bbd37042b78/edit
■ 辞退OK!です😉 アンカー宣言もOK!です😆          
■ 締め切り 1月31日まで


画像1

🌎サイトマップ🌎

過去記事が一覧になったサイトマップはこちら!


画像2

🌈サークル「たびまな」🌈

世界をベースに子育てを考える実験コミュニティ「たびまな」運営中!


画像3

🏝定期マガジン「世界へつながる生き方をマレーシアから」

1ヶ月ワンコインで、マレーシア教育事情の有料記事が読めます👇


画像4

ここから先は

0字
このマガジンは週1回程度の記事を更新予定です。まとめて読むならマガジン購入がお得です。

多様性のマレーシア🇲🇾ペナン島から「マルチリンガル教育」「グローバル視点の生き方」「子どもの好奇心・主体性・思考力」をキーワードにお届けする…

この記事が参加している募集

読んで下さってありがとうございます。スキ♡や、シェア、サポートなどにいつも励まされています!