8Pマンガのストーリー構成/第2回「8ページで描けること」

授業で学生に8ページのマンガを描く課題を与えると、8ページに絶対に収まらないアイデア・ストーリーを考えます。
周りにあるマンガが長編(連載)ばかりなので、そのイメージを引きずって「多くの登場人物」「複雑な世界観・ストーリー」が頭に浮かんでくるからなのだろうと思います。
8ページという少ないページ数ではほんの「ちょっとしたエピソード」程度のものしか描けません。

その「ほんのちょっとしたエピソード」が思い浮かばないのです。
ストーリーとして「完結」する必要がありますから、難しいといえば難しいのです。

「ストーリーマンガ」の基本は「どんな主人公」が「何をするのか」を描くことです。
これは8ページであろうと24ページであろうと同じです。

ここから先は

515字 / 5画像

プロを目指す人にも、趣味でマンガを描く人にも、「マンガを描くことの楽しさ」を知ってほしいです。 マ…

マンガ描く人同好会

¥500 / 月
初月無料

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?