見出し画像

09話「YouTubeで知ったマンガ講師」の生き方と個性

「マンガ家志望者」のYouTube動画を見たことから、「マンガ講師」の動画も見るようになりました。

以前は「熱心に見ることはなかった」のですが、自分も動画を集中して作るようになってから、参考のために拝見するようになりました。

「マンガの描き方」や「ノウハウ」に関する内容は、「さほど変わりはない」ものだろうと思っていました。
事実、「基本に関する知識の情報の内容」はほぼ同じものだからです。

2008年(57歳)の時、「マンガのマンガ」を描いた際お世話になった担当さんから、「マンガの描き方に関する指導書の内容は、マンガ家さんによって異なると思います。マンガ論ですからね。」と言われた事がありました。

当時の私は、「基本の知識情報の公開」は「マンガ家に共通する内容」なので、「マンガ論とは異なるのでないか」と軽い気持ちで受け止めていました。

ここから先は

677字
マンガを描くために何が必要なのか、必要な情報を発信するマガジンです。 知っておくと楽しくなり、役に立つ知識に出会える「定期購読マガジン」です。

「マンガを描くために必要な知識&技術の情報マガジン」です。 マンガに関する1300以上の記事と更新中の最新記事全てをご覧いただけます。 自…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?