見出し画像

(44)シン・マンガのマンガ/マンガ表現研究編 「初心者が描くマンガは分からない理由」の解説と解決方法の話

「今さら?」
「しつこくない?」

・・・という声が聞こえてきそうです。

「マンガを描いた経験がない人」や「マンガ家志望の初心者」に対して、「マンガのマンガ」3部作を通して「マンガの描き方」を解説してきました。

「マンガ表現の基本」を守る事の大切さを中心に、「こういう描き方だと読者には伝わりません」であり「こういう描き方をすると伝わりやすいです」という視点からの解説をしてきたわけです。

それらの記述に関して、今更書き足すことはありません。

違う視点で解説をしてみます。

ここから先は

1,355字

マンガを描くために何が必要なのか、必要な情報を発信するマガジンです。 知っておくと楽しくなり、役に立つ知識に出会える「定期購読マガジン」です。

「マンガを描くために必要な知識&技術の情報マガジン」です。 マンガに関する1300以上の記事と更新中の最新記事全てをご覧いただけます。 自…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?