![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80181096/rectangle_large_type_2_93ff4604a0ecf1bcc85334ebe5bb7415.png?width=1200)
【幸せ頂上決戦!】「5000冊のマンガ」VS「極上のコアラマットレス」
いきなりですがクイズです。
2022年上半期のうち、6月に「だけ」ないもの、な〜んだ?
チクタクチクタクチクタク。
チーーーーン!
答えは……………
祝日!シュクジツ!SHU!KU!ZI!TSU!
…ショックすぎる現実。冒頭からどうもスミマセン。。
新生活の疲れが溜まっているこのタイミングで祝日が無いなんて、カレンダーのバグを疑わざるを得ません。。うう。
そんな祝日=連休のない6月、いつもと同じように土日を家でダラダラ過ごすだけで、疲れが取れるでしょうか?
NO!!!
きっと、心も身体もクッタクタのままでしょう。
だからこそ、いつもより気合いを入れてリフレッシュする必要があると思うのです!
そこで…!
「MANGA ART HOTEL,TOKYO」では、皆様に極上の休息をお届けすべく、2022年6月6日より全室のベッドマットレスおよび枕をリニューアルいたしました!!
大人気の「コアラマットレス」とコラボ!
今回の寝具リニューアルにご協力いただいたのは、あの!!
大人気の寝具メーカーの「コアラ スリープジャパン 株式会社」 様!!
![](https://assets.st-note.com/img/1654596385523-oXSqYWtaSJ.jpg?width=1200)
当館は「眠れないホテル」「漫泊」を謳っております。
ですが、それを実現するためには、逆に「眠ってしまう」ほどの最高の「休息環境」を整える必要がある、と気づいたのです。
そこで!
「祝日」ならぬ、幸せな「宿日(しゅくじつ)」をつくり出すため、
「コアラマットレス」のお力を借り、今回の夢のコラボが実現いたしました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1654596087704-RQwH6lsXiV.jpg?width=1200)
このマットレス。寝る時はもちろん、長時間マンガを読んでいても疲れにくいんです!
そのため、より作品の世界に浸ることができます。
一晩中眠れないほど夢中になれるマンガと、夢の世界に誘うふかふかなマットレス。
寝ても天国・寝なくても天国という幸せすぎる二択は、マンガ好きのあなたを悩ませること間違いナシです!
\ プレスリリースもぜひご覧ください!/
マットレス!開封の儀!!!!
せっかくなので、どんなふうに開けたのかシェアさせてください…
いざ!開封!!!!ドキドキ。。
![](https://assets.st-note.com/img/1654589259180-TFMQ7XOBwa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654588673323-1ulbdiZUus.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654588742035-sxN9Z92yra.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654588858080-Q3ZaHSXs4l.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654588741954-7AxVHgzLu0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654596145482-fJLMez9ukF.jpg?width=1200)
「コアラマットレス」は、独自の「クラウドセル」という素材を使った3層構造なんだとか。
だからこそ、体重をしっかり支えてくれるのに、しずみ込みすぎない!!!(結構ポイント!)のです。
そして、相棒のまくらはこちら!
![](https://assets.st-note.com/img/1654596137286-3A1fvIQvft.jpg?width=1200)
こちらは、ゲルが入った低反発素材を使っているようで。
絶妙な厚みと弾力性が頭に極上フィッッーート!!
マンガを読みすぎてヒートアップした頭をリラックスさせるのにうってつけといえるでしょう✨
「睡眠✖️漫画コーナー」も作ってみました〜!
![](https://assets.st-note.com/img/1654596229715-BFTqjfSoLU.jpg?width=1200)
当館では、今回のコラボを記念し、5階入り口の「新刊コーナー」の一角に「睡眠選書コーナー」を設置しました!
「睡眠」という切り口で、おすすめ作品をスタッフが厳選!
様々な角度から「睡眠」を考える漫画を読んで、おうちに帰ってからも快適な睡眠ライフを送っていただければと思います。
\ ラインナップはこちら!/
・はたらけ!睡魔さん
・さめない街の喫茶店
・今日はゆっくり眠りたい
・ストレッチ
・ゆみとくるみ
中でもスタッフいちおしの作品は「はたらけ!睡魔さん」
主人公は、平均睡眠時間4時間の社畜OL。
そんな彼女の元に、突然サラリーマン風の睡魔がやってきて、睡眠改善を目指すお話です。
作中には、誰かのフォローで残業、繁忙期で帰れない、深夜帰宅からのお風呂でウトウト…といった、社会人ならあるあるの睡眠不足シチュエーションが満載!
ちなみに、主人公を必死で寝かせようとする睡魔には、実はある過去があって…?
全体的にはコメディタッチですが、後半の睡眠の重大さを伝えるシーンは、ハッとさせられること間違いなし。
最近頑張りすぎて睡眠が足りていないあなた、睡魔の愛あるお叱りで、主人
公と一緒に睡眠への認識を叩き直してもらいましょう!
ほかにも、夢の中の世界が舞台の作品や、安眠するための方法を紹介するコミックエッセイなど、睡眠にまつわる作品をたっぷりご堪能くださいませ。
頂上決戦、その行方は…??
![](https://assets.st-note.com/img/1654596368984-bCHsr9a5mR.jpg?width=1200)
幸せ頂上決戦!
絶対に寝かせない、5000冊の漫画
VS
絶対に眠ってしまうマットレス
その勝敗は………
ぜひ実際に泊まってお確めください。笑
ご感想をSNSにあげていただければ、ニヤニヤしながらチェックさせていただきます!
皆様がついついウトウト寝てしまい、勝負に負けないように。
とびきりの作品をご用意してお待ちしておりますね!!
ご予約はこちらからどうぞ!⏩
〜おまけ〜
![](https://assets.st-note.com/img/1654588885681-t0qP9gjvaB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654590248859-qM68yGx5YF.jpg?width=1200)
文・構成:おめぐ
編集:moon (株式会社dot 広報担当・BOOK HOTEL 神保町支配人)