あいうえお作文(た行)
30日目:たちつてと
た:たった一言が言えない状況は、よくある
ち:違った意味で、余計な一言はよく出てくるくせして
つ:つまらない言葉はいくらでも出てくるが、肝心の言葉はいつも出ない
て:手前勝手な感情が邪魔をしている事に、もう気付いている筈
と:取っ払ってしまえば迷う必要はない。今すぐ余計な楔は捨て去ろう
※どんなに後悔しても一度口に出した言葉は消えることはないです
行動も、口動も一緒。だからいつも自分のひとつひとつに責任を持ち
責任を持つからには覚悟して口にするように、動くようにしよう
責任はついて回るが、その分、発言する自由は与えられているよ
逆に言い返される覚悟がないなら、黙っていればいい。
発言することは反論されることと同義です。
社会人だとか、大人だ子どもだ関係ない。
都合のいい言葉で、いつだって自分を守れると思うな
自分は自分で守れ。